北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

意外な場所から携帯発見!!

2007年01月22日 | 日記

      
見つかったんです~無くした携帯が・・・今日
私ですね~毎日出勤しましたらば・・・
駐車場に行き、1台しか駐車スペースがないので
すでに止まってる、社長様のお車を私が運転して
動かして~(マニュアル車です)私が辞めて
オートマしか運転出来ない子が入ったらどうすんだろ
そこへ変わりに私のを入れて、お店まで社長様の
お車を運転して玄関先に止めます。
そんで社長がそこから運転して出かけるんだけど・・・

今朝店に行ったら、社長が車に携帯落ちてたけど
★★さんのかい?と聞かれ見たら、私のだ~
社長の車運転して動かしてる時にバックから落ちたのね
しまったまさか社長の車に落としてたとは、考えもしなかった
o(;△;)o エーン・・・もう新しい買ってしまったよ
くそ~~無駄な買い物をしてしまったよ~反省
今度から無くしたら、社長の車も探そうっと・・・・

お話は変わりますがで私が気に入ってる所は
玄関のドアです。重いけど
色もデザインも気に入ってます。明るくていいでしょう

後は~~これは家が低いせいで電波の入りが悪く
屋根の上にスパイダーマンのように、アンテナ這わせるよりは
見た目もすっきり、映りも綺麗という事でmy電柱です。
 
普通の電柱より少し細いんですけど長さは変わりません
これを立ててた時は、近所の人が窓から見てましたね~!
地上デシタルになっても、綺麗に見えるそうです。
ただが降るとスカパーのアンテナに雪がつもり
見えなくなるんです~そこで旦那が電柱に昇って
雪を落としてくれます。足場がありますから昇りやすい
けど~~落っこちないか、ハラハラしてますけどね

サービスでランケーブルの差し込み口を壁に付けてくれまして
回りはすっきり、しました
光電話なので、そこにも壁に差し込めるように
ランケーブルの差し込み口を付けて貰って、ラクチンです。
TV,電話、ランとコンセントがあり繋げるようになってます。
これからは、ますますの時代 各部屋にランケーブルの
差し込み口は必要ですよね

この家の不動産会社の社長も、良い勉強になりましたと
言ってました。これから作る家に装備しますね~と
話してましたよ。私は知り合いの電気屋さんに頼んだので
かなり安くしてもらいました

まだが溶けない、道東です。

コメント投稿は( )内の数字クリックしてね

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MiXi効果(*^^)vと、いつ... | トップ | 北海道の香典で領収書貰うの... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
携帯見つかって良かったね ()
2007-01-22 14:13:25
かあちゃんまさか社長の車に落としてるなんて考えないよね。駐車場狭いんだね。社長、なんとか入れ替えなしのスペース欲しよね。無事にデターは見れるけれど、携帯買ったから惜しけど、良かったね。

この屋根より高い例の電柱とアンテナ!すごーく丈夫だね。スカパーパラボラ雪よけ対策無いのかな?
ご主人も良く登れますねこんな電柱僕だった怖いよーてそのうち融けるんじゃないのと、言ったり。積雪けっこうあるんだね。

玄関とてもおしゃれなドアですね。丈夫でガラス壊しても開けられないドアみたい。
かあちゃん指導で、住宅販売の社長さんも、これからは、家庭内LANとアンテナと電話(IP)標準工事に入るかもね。綺麗に見えるしね。

あ今患者さんちで、かちゃんの写真見てもらったら何歳に見えますか?と聞いたら35才だって。
ほんと若く見えますよね。
返信する
くぎちゃんへ (かあちゃん)
2007-01-22 15:03:24
うん!見つかって良かったけど
使用されてなかった面でね
でも~新しい買ってしまったので
失敗だわ~~今度から気をつけます。

いや~~んくぎちゃん
お世辞でも嬉しいわん
きっとね~くぎちゃんのお客さんは
くぎちゃんの、彼女かと思って褒めてくれたのよ
気を使ってくれたのよ~~
旦那が、くぎちゃんと同じ年なので(6才年下)
少しでもフケて見られないように、してるけど
丸々してるから、しわが出来ない(笑)
そのせいかも~~

前の写真が奇跡の写真だと、みんなが言うからね
新しい携帯で実験してみたのよ(*^m^*) ムフッ
今現在の私の、偽りのない写真ですぞ~
写メは、補正出来ないからね
出来るなら~~もっと細く綺麗にするわん
それでも~奇跡の1枚だと言われるんだろうなぁ~
(-^〇^-)アハハハ

頑張って今年50才だけど、少しでも
若く見えるようにします。
どうするか、解んないけど~孫も増えるし
おばあちゃんに、見えないようにするね

くぎちゃんも、いつまでも若々しくね
返信する
ドでか! (by morio)
2007-01-23 10:11:34
見つかった? 良かった、いや 残念と言うべきか かえって無かった方が、諦めはついたかもね

かあちゃん、メチャメチャ細くなってる 見違えたもん (¬_¬)誰、こん人 ダイエット前のかあちゃんを、知っとるけんね~ ビックリ 

のドアは重い? 知らず×2のうちに腕力がついて、筋肉隆々? が多いとこでは、不便な事も多々ある?

昨年から今年と、未だに は降りまっせん、一度も、ほんに 昼間は3月の気温、朝方もそげん冷え込みは、なかですば~い、道道道も早く暖かくなっとよかね 春よこい 早~くこい・・・ / 早よこんか    バイチャ~
返信する
PS (by morio)
2007-01-23 10:22:09
忘れとった 福岡県太宰府の大宰府天満宮(学問の神様)では、梅が咲いてるそうで~す ホエ 来月になりますと、梅の花が満開の時期になり、観梅会が、地元で行われま~す   こんの~観梅会へ~~ ご案内しま~す
返信する
もりちゃんへ (かあちゃん)
2007-01-23 14:45:51
ようやく、小さくなったね~ではなく(笑)
細くなったと書いてくれた人がいた
確かに身長が150㎝のチビなので
そう言われてもしょうがないけどね
確かに、もりちゃんとメールしはじめた頃より
15キロ痩せました。いろんな事あったからね~
精神的ダイエットだね
これで孫が生まれて我が家に来ると
お産扱いで~寝不足で痩せれるのです嬉しいような・・・

北海道ドアは頑丈です
ガラズは2重になってるし、だいたい
お客さんが来ても、片手で開けてあげる事が
出来ない・・・
あちらかも開けてくれないと・・・
そうでないと寒い空気が入って来るし
40肩なので・・・よけいに大変だ!
随分と良くなったけどね

こちらも今年は、が少ないよ
路面が見えるなんて、この時期珍しいし
福岡は梅が咲いてるの?うっそ~~
こちらは、マイナスの世界なのに・・・
いいなぁ~綺麗だよね
サッポロで見たとき、桜と間違えました。
こちらで見た事がないので~~
いい写真が撮れたら送ってね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事