北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

なぜ?旦那は姑の認知症を認めない?

2021年05月23日 | 姑と鬼嫁の🔰初心者介護日記

 とても仲のいい親子の旦那さん

いい事です・・・・びっくりの姑の1日を聞いてしまった。

土曜日は仕事休みだったので 朝一で姑宅にいくのかと思ったら

家にいるので 行かないの?と聞いたら もう夕飯食べ終わって

布団を引いて寝る準備してるから いい・・・・って

今 夕方4時前なんですけど 3時半ころ夕飯食べてるの

その後 電気代がもったいないから 暗くなったら寝て

明るくなったら起きてるんですって 絶対に夜中に目が覚めるでしょう。

家の親は辛抱して倹約かなんだと鼻高々な旦那

 

いくら何でも 夕飯も寝る時間も早すぎませんか? 

普通じゃないでしょう。まだ81才だし 実家の86才の母も 

天国にいる祖母も ご飯は5時と早かったけど 

そんなに早く寝てなかったよ。普通に10~11時とかに寝てましたけどね。

祖母なんて夜中の12時とかに寝てたし(その分朝は遅かった)

 

しかも姑 夜電気付けると人がいると思われるから

嫌だから電気付けないんだと言い 昔の電気スタンドを付けてました。

逆に電気代上がるんじゃないの?と思ったけどね。

それに人がいないと思われたら逆に泥棒に入られると思うのですが

それも自慢げに母さんは電気代を節約してるんだと言われても

起きてる間は、ず~~と大音量でテレビつけっぱなしなのに

なんか変だよ~~どうして認知症が進んだかも

考えないのか不思議でね~ サプリメント飲んでるから

認知症が進まないとか・・・いえ進むから 

認知症が進まないサプリメントなんて聞いた事がない

あればノーベル賞ものだ

認知症の薬さえ 進行を遅らせる事しか出来ないのに

それも 効かないと聞いた事があるし

確実に進む認知症 うすうす解ってるはずなのに

見て見ぬふりしてるのかな 現実逃避してるとしか

思えません。自分の都合のいいように考えてる。

 

前にコメント頂きましたが 息子はなかなか母の認知症を認めない

認めたがらないと書かれてましたが 本当に そうなんですね

 

 

 

コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 働くと言う事は困難だらけ | トップ | これは便利で楽だわぁ~! »

コメントを投稿

姑と鬼嫁の🔰初心者介護日記」カテゴリの最新記事