北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

最新の文房具

2016年02月26日 | 怪獣達の事

 中学生になったら いろいろ文房具も揃えなくてはいけません。

マツ子の番組で 最新の文房具グッズを紹介してましたが

これはいい~絶対に買うと思いました。

なんと芯が折れないシャープペンシルが登場! マツ子も折ろうとして必死に書いてましたが

折れませんでしたね~デルガードという商品です。

こういう構造で斜めに書いても折れません。

昔なんて 折れるなんて当たり前 書いててイライラしたもんね

これはぜひ怪獣に買ってやりたいと思いました。

後 ノート作成には欠かせない蛍光ペン

なんの事はないんだけど これだったら便利と思いました。

マーカー引きの時にどの文字に引いてるか透けて見えるのね。

これなら間違いもないし 引きやすよね?

番組では まだまだ紹介してましたが この二つの商品は そく買いますわ。

ノートも便利なのを紹介してましたが・・・忘れた

怪獣と買いに行って来ます。便利な文房具っていいよね

他にお勧めがありましたら 教えてくださいませ



コメント投稿お待ちしてます。コメントをクリックしてね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日 寒いです。 | トップ | ヘアスタイル 誉められました。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラマラマ子)
2016-02-28 18:12:01
その蛍光ペン、懐かしいです。仕事でよく使ってました。蛍光ペンはいちいち買い替えると高いけど、文房具専門店に行くと、補充インクを売ってまして、数分間補充インクにぶっ差して補充すると、何回か遣い回せるんですよね~。
しかも、ペン先がへたりにくいから、重宝してました。

やっぱり、文具は買い換えかしら…(T-T)
ストックがもったいないから、暫くはそのまま使わせようと思ってたんですが…
返信する
ラマラマ子さんへ (北の大地の かあちゃん)
2016-02-28 20:03:47
なんかね~中学校の説明会で 文具の説明もあったので

シャーペンだよなぁ~と折れないなら

そんなに本数いらないからいいか?とか

マーカーも必要だと言ってましたので

後は ノートですよね? 入学式の日に説明ありそうですね。

そうだ!前にどこかの偉い教授が 大事な

覚えなきゃいけない文字は青色で書くと覚えやすいですよと言ってたから

3色ボールペンもいるかな?
返信する

コメントを投稿

怪獣達の事」カテゴリの最新記事