怪獣を部活が終わる頃に迎えに行けば もう真っ暗です。
夕方4時半で 暗くなりますから 友達と遊べるのも4時までです。
車の中で 待っていたら オートマで Pに入れてある Pが綺麗な色で
私に向かってビームを放ってるまさに こんな感じです。
5本?6本くらいかな? 綺麗だと見とれてました。
病気に気が付いたのも この光?その頃は PC黒いキーボードだったので
部屋の明かりが 反射?して キラキラ ラメって見えたんです。
疲れ目かな? おかしいな~と思いましたが 視力は ずっと
1.5~2.0だったので眼科のお世話になったことがない
乱視にでもなったのかな?なんて思ってたけど
チゃ仲間に病院へ行け~~と言われ 眼科へ
まさかの 両目とも白内障です
まだ50代よ・・・それはご年配の方の病気では?凹みました
初期なので 進行を抑える目薬だけもらってますが・・・
今は 右端と真ん中の中間という感じ
そうなの~視力は1.5なんです。でもボヤって見える
免許更新も 視力検査は1発OK
ただ 夜は車の運転が 嫌です。 ライトが眩しくて 見えにくい
こんなふうに車のライトや看板 街灯からビームが見える 眩しいぞ
私は 写真より多く ビームが出てるように見えます。
定期的に眼科で検査してますが 進行してないので
このまま60才こえそうです不便だけど見えるから
なので このブログも文字が大きくて 黒い太字になってるんです。
蛍光色 パステルカラーで 細字で書かれたら 見えない 見えない
視力が落ちて 0.7だったかな?になったら いよいよダメかも~~
でもね~こんな事するんだよ~怖いよ以下勇気のある方のみ見てね
全身麻酔じゃないんだよん 眼だけ麻酔で起きてるのよ・・・・怖いよ
なので 進行しないように してます。
誰にって もう~~神様に祖母に父や娘全部に
日帰り手術と言っても 毎日通院 何時間おきに目薬差し
一週間後にもう片方の目 手術で 3週間は髪 顔洗えないし
車の運転もね・・・ だから怪獣がもっと 大きくなってからでないと
ボヤった目で かあちゃん 皆様もラメって見えたら注意を
コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
本当に ありがたい情報 ありがとうです。
どこが濁ってるかによってビームが見えたり見えなかったりするようです。
目のど真ん中が濁ってたら 凄く見えにくく手術した方がいいそうで
私のは 周りから濁っていくタイプらしい
47代ですか~シヨックだったでしょうね。
見えないなら手術しかないもんね、勇気がある
目に入れる人口レンズ 近くか遠くを見るか
選ぶんですよね?今は多点レンズが出ましたが
保険がきかないので15~20万だって
そんなの無理なので 保険の効く方で
ほぼ 毎日のように 怪獣のサッカー送り迎えがあるので
出来れば 中学生になるまで・・・・目がもってほしい
それか 夏休みか・・・冬休み なんて考えてます。
見えないとイライラしますよね。
母も 凄く綺麗に見えて 家の中の汚れが目立ったと
笑ってましたが 母も父も60代後半でしたから
namiさんの おかげで 怖くなくなりました。
医師に手術を勧められたら 受けます。
両目なので1ケ月以内に両目やってもらわないと
高額医療費制度を使えないから~
片目5万円と書いてましたので
実は私も白内障ですよ。
しかも酷かった方の右目は、
4年前に手術しました。
白内障って分かったのは47歳の時、
まさかこの歳でって思いましたが、
若年性の白内障は、糖尿病とか他の病気の関係でなる場合もあるので、
そちらの方が不安でした。
でも結局大丈夫でした。
ただひどかった右目は本当にベールをかけてるかのようだったので手術を決意しました。
実は左は手術していないので、
斑にはっきりしてるところぼやけるところありますよ。
手術前は不安でした、麻酔してるものの、
目の前にメスが来ますから(笑)
でも終わってみると僅か10分程、
翌日眼帯を外した時、
色の綺麗さに感激しました。
携帯のメールの文字がこんなにはっきり見えるなんて、
日帰り手術で2、3日通院しました、そして一週間のゴーグル生活、でもすぐに運転もしましたし、
二週間足らずで仕事にも復帰です。
ただレンズは運転出来なくなる困るので、遠視用です、もともと視力は良かったので今でも1.5~1.2くらいです。
ただ老眼鏡がなかったら何も始まりませんが。
両目1度に手術すると入院しないといけなかったので(当時は)酷い方だけにしました。
今は半年に一度の検診なんですが、
そろそろ左目の手術も考えないとダメかななんて思ってます。
私はそんなにビームに見えなかったのですが、
うちの主人はかなりビーム、眩しく見えるそうです。
(最近白内障が発覚)
主人も目薬で進行を遅らせるようにしています。
今、50代の白内障多いですよ。
同世代で手術した人数人知ってます。
みんな世界が変わったって言ってます。
進行しないにこしたことないけど、
手術は恐れなくても大丈夫だと思いますよ。
色鮮やかな世界が待ってますから(笑)
妹さんは成功して良かったですね。
白内障の手術も30分ほどで終わるらしい・・・
でも叔父が 大きな病院で白内障の手術しましたが
失敗して 見えなくなり それが原因でうつ病に
違う病院で再手術して 見えるようになりましたけど
手術するなら 病院しっかりリサーチしますよ
今は空いてる同級生の病院行ってるけど
そこでは 絶対にしないぞ~~(苦笑)
まだ視力1.5なので 後10年は頑張りたいです。
私も兄も妹も近視で
妹は数年前にレーシックの手術をしました
かなり良いようですが
話を聞くとやっぱり同じような手術
表面の膜をはいで、レンズを削るのかな
時間はかなり短いらしいですが見えてるんだよね
白内障は早めの手術だとキレイになおるんですよね
世界が変わるといわれます!。。。頑張れ