今朝の5時半に起きなきゃいけなかったけど 話もあるし
週に3~4回も リモコンが使えなくなってるから
たぶん 認知症進んでるかもしれません。
今後 週に何度も TVが付かない リモコンがつかないと
言ってくると思うので いいのを見つけたよと旦那に
高齢者でも簡単リモコン
これなら義母でも 操作できるでしょう~と旦那に話したら
いらない はっ 今なんて
いるじゃん
現にこうして何度も使えなくなり家電店呼んだり
家に電話来たして 困ってるじゃない そんなに高い物じゃなし
買ってあげるわよと言っても いらないと言い張る旦那
朝の7時半に姑宅に向かいましたわ。今は夜ですけど
まだ帰りませんそれは全然いいけど どうするつもり
なんだろう? あのいろんな色と音で分けてるリモコンは
認知症の母でも 覚えれましたと書いてたので
こんないい物があったんだと またAmazonでしたが
Amazonが1番安かったの ポチったのに~~頑固者
やはり男の人 息子の方が 母親の認知症を最後まで認めないと
聞いてましたが そうでしたね・・・今後 いろんな事が
出来なくなってく母に旦那は耐えられるのでしょうか
介護も手伝ってくれるのでしょうか不安しかないわ
前途多難だわ~認める認めないにかかわらず認知症は進行します。
私は祖母で経験してるのでショックや悲しみ 落胆など
いろんな気持ちを経験してますので それでも認知症と
解るまで いや受け止めるまで1年かかりましたけどね
旦那も 徐々にでいいから受け止めて行ってほしい
コメント投稿はコメントクリックしてね
読んだよ~スタンプもポチっとしてくれたら嬉しいです
息子は母親の認知症を中々認めません!
否定すらします
認めた時は・・・かなり認知症が進んでからよ
認知症の事は他人から言ってもらった方がいい
医師や看護師・ケアマネさんから旦那へハッキリと言ってもらって現実を見させないと無理!
姑が入院した時に あまりにも せん妄が酷くて
拘束されるくらいに・・・・
医師から介護認定を受けた方がいいと言われ
認知症テストも受けた方がいいと それで
アルツハイマー型認知症だと解ったんだけど
あれから2年半 じょじょに進行してると思うんです。
そのうちお金盗まれた~となったら気づくのでしょうか? 昨日から ふてくされ口も聞きませんので
私も知らんぷりしてますぅ~~