あれから(子宮頸がん検査の結果を見てからね)
なかなか日記を書くに気になれず・・・やっぱりさぁ~考えちゃうよね
半世紀 波乱万丈で生きてきましたが 病気らしい病気もせず
入院も 中学生の時の盲腸とお産と痔の手術だけ
(痔の手術は痛かったです。呼吸しても痛かった10日も入院したわ)
保険金が入院費の4倍くらい出て プチ金持ちになりましたが
25年前に子宮がん検診受けた時に 医師に こんな綺麗な子宮なのに
なんでガン検診に来たの?と言われ 戸惑ったぞ だって自分じゃ見えないし
次女を産んだ病院の医師でしたが しばらく大丈夫だよ~なんて言われ
その気になり 25年も行きませんでしたわ
で身近に子宮頸がん 初期で発見され 手術したUちゃんを見守り
怪獣のためにも 私もいかなくてはと思い 行ったら・・・
今回もエコーで卵巣の大きさも正常 子宮の大きさも正常だし 筋腫もなし
2年後の子宮がん検診でいいですよ~なんて先生言ってたのになぁ~ヤブか?
前はハガキで検査結果来たけど 今回封書だったのでシステムが変わったかと
思ったぞ~~ だから すぐ見なかったの~正常だと思ったから
早く 怪しい細胞が見つかって 良かったんだと思いたいが
そして この次 検査したら消えてくれてたらと思うんだけど
反面 もし 数値が悪かったら どうしょう?とかも考える訳で
気がつけば ネットで あれこれ調べてるし
だからって 3ヶ月後と書いてるので それ以上早く検査を受ける気もなし
だって~~怖いですよ・・・・数値が悪かったら
5月には 普通の数値に戻ってくれるかな?なんて期待するし
ヘタレなんです。人の事なら なんでも出来るけど 自分の事になると
怖気づき・・・不安なのに 何ともないふりをして なんだかなぁ~
そんな自分が また嫌になり ようするに不安です
わたしゃ 不安なんだよ~~~ でも食欲あるな アハハ
怪獣のサッカーで次回役員を決める総会があったが 行く気になれず
申し訳ないが 若いママさん達で お願いします~ですわ
欠席理由を聞かれ 正直にお伝えしましたわ。
ご理解いただいたようで・・・すみません
皆様のブログ読んでても このグレーの時期が1番いろいろ考えるみたいで
はっきりするまで悩みますよね~ ず~~とグレーゾーンなら
逆に開き直れるのかな? こんなふうに凹みたくないから
私の友人は円錐手術した後に検査に行かなかったのかな?なんて 思います。
次女の友人たちが 次々と子宮がん検診に行ってくれました。
なんともない事を 心から祈ってます
女性の皆様 行ってくださいね
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます