土日休みな旦那さん
昨日は 食事以外 部屋から出てきませんでした。
日曜日 朝の8時に起きたら もういませんでした。
姑宅に行ったのかな だったら少しは様子を聞かせてほしい
急に また入院とかなったら 準備は全部私がやらないといけないし
どうと聞いても 別に・・・か無言 喋らんかい~~と心で思う
入院なら まだいいけど 認知症が進み 介護になったら大変
やっと孫育てが終わりそうなのに 今度は介護なんて
嫌だぁ~~と言っても 私しかいないしなぁ~
旦那の妹は 遠方だし もちろん来てくれるんでしょうね。
3年は来てないけど 私自身が半分しか身体が動かないから
介護は無理です。ケアマネには伝えてますが
昨夜 いや 早朝 オフ会仲間のMちゃんからLINEが
御主人が(67才) 次々に病気になり 最近は死にたいとばかり言う
夜も寝てくれなくて 疲れ切って離婚したいと言う(友人63才)
まずは死にたいと言うなら心療内科へ受診して
うつ病かもしれないから 眠剤も出るから夜眠れるようになるし
酷かったら入院も出来る 介護認定受けるように言いまして
この前審査が終わったそうです。 早々とケアマネさんが
ついたと言うので全部話して 離婚を考えるほど辛いと言って
施設なり なんなり考えてくれるから ショートスティとか
私と2才しか違わない旦那さん オフ会には夫婦で参加してくれました。
典型的な亭主関白 お前は黙って俺についてこいタイプ
私みたいな性格は嫁にできないと言われ 私もお断りと言い
大笑いしたっけ~肺がんで片肺を取り リウマチもあり
抗がん剤治療も受けてる たぶん辛くて うつ病になったんだと
なるべく早く心療内科へ受診するように勧めたけど
幸い 肺がんは初期だったそうです。
週に3回でもディサービスに行ってくれると助かるのに
朝の2時半まで 話を聞いてあげました。
私が出来るのは聞いてあげて アドバイスするだけ
旦那さんが若いだけに介護は辛そうでした
明日は我が身かもしれない・・・私が6才年上だから
旦那に介護してもらおう・・・しないと思うけど
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます