![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
この前 昔の友達に逢い思い出しました
毎週 かかさず この 深夜にやるソウルトレインを真剣に見てたのを
1973年なんですね~~こんなふうに踊りたいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
必死で練習しましたね~~毎晩 ダンスに行ってましたから
さすがに 人種が違うからか 運動神経が悪いのか あんなに
かっこよく 踊れなかったけど 何とか最前列で
踊れるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
Soul Train Dancers 1973
↑の曲が終わった後に 下に いろいろ出るので 黄色のレコード盤
をクリックすると ソウルトレインのテーマ曲が聴けるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんな面白い曲も あったわ~全員同じ振り付けでダンシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これを知ってるのは 50代前半~後半でしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
広いディスコのお店で 何百人と いっせいにフロアーに出て踊る
この後 曲名によっては、振り付けが同じなので 全員同じダンス
見てる人は異様に思ったでしょうね~でも楽しかったわ。
最後は おきまりのチークタイムの曲です。誰に誘われるかドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これで お店は閉店になるのです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ラスト 何十年たっても 好きな曲イージーライダー(映画の主題曲)
サザンの桑田くんや 布袋に キムタクも歌ってたわ(スマスマで)
やっぱり 音楽って いいね~一瞬で タイムスリップ出来るもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
マゴにも 踊りを覚えてほしくて ヒップホップへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
興味がなかったら すぐ辞めてもいいように 3ヶ月だけね。
追伸 チャット仲間の諸君 これで若い頃 あんな髪型だった訳が
解ったでしょう??? 内藤やすこ ではないぞ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
カムバ~~ク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメントはコメント( )内の数字クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/467b287873897952b9c91484a336f39a.png)
(4ケタの数字も忘れずに入れてね)
かあちゃんの、忘れてしまった…記憶力の無い僕です。
可笑しかったような記憶が…
わが青春時代は何もしなかった…
悔いが残ってしまいます。
もう一度、青春時代に戻りたいです。
ごめんなさい
覚えてる訳がない・・・子供が見る番組じゃないしね~
中学校から アイドルなんて見向きもせず
洋楽を聴いてた かあちゃん
ジャクソン5も お小遣いでレコード買ったもんね。
最初は サイモント、ガーファンクルや シカゴ、サンタナ系を
聞いてて だんだん踊れる曲に行き~
お金もないのに 毎日踊りに行ってたなぁ~
お金持ちの男友達が入れてくれたのよ
コーラ1杯で閉店まで踊ってました。
あの頃は 生バンドで洋楽コピーして引いてたっけ
それからDJが出てきて レコードだけ慣らして
合間にDJが話して 曲紹介とか
踊れる曲を うまく繋げてくれて
センスの問題だったけど 楽しかったです。
お酒も タバコもしなかったけど
ダンスだけは、面白かったなぁ~
いろいろ聴いたナァ~今も時々、ユーチューブで
拾って聴いてるよん♪^^
それにしても、カアチャンの青春時代は。。。
特別、華やかだったんじゃない!?(^▽^;)WW
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーたく
わからないわ~~~~~~~~~~
楽しかったなぁ~!1番尊敬する お姉さまが
札幌や、東京へ行ってしまい 寂しかったなぁ~
その後結婚して幸せに暮らしてると聞いて
安心したけど・・・・
チークタイムは、嫌な男性から誘われたら
お断り
その中から 彼氏になった人もいて
これでも 若い頃は モテたんだぞ~
誰も信じてくれないけどさぁ~
2才しか違わないくせに~~興味がなかったら
こんな世界があった事も知らないよね。
ビーの若い頃の写真は、優しげで オトナシそうな 女の子に見えるもんね。
サギだよね
それに騙された男性が 何人いた事か・・・
まったく知らない世界ですね(^o^)
知らないとは 言わせないぞ
たく~~歳をサバ読まないの
顔見たら おっさんだってバレバレよん