早く帰って来ないかな?と待ち構えてました。
もちろん が どうなったか
ですが・・・
こちらは3段かい評価でABCと書かれます。クラスでAが何人
Bが何人と決まっていると 前に聞かされてましたし
今回は一番悪いC評価が12人もいると聞かされて ビビッてました
ないとは思ってましたが 見るまではね・・・
ただいま~~と元気よく帰って来た怪獣 見せて~と私
今回は下がったよ・・・だよね~全然 勉強してないもんね
Aが少なくなったけど 5教科にAがあり後はBだけ・・・一安心
体育にAがないのは 不満だと騒いでたけど
成績表の評価の見方のお知らせが入ってました。
ゆとり教育を無くそうと 必死な学校です。
目標を超えた 優れた状況A 目標に大変よく達してる。
おおむね満足出来てる状況B 目標がBなので BでOK。
努力を要する状況C もう少し努力を要する。
このように 見てあげて下さいと書かれてました。
担任に怪獣くんは4教科(国、算、社、理)の平均点が90点あるので
家庭学習を きちんとやれば平均点は98点取れるから
頑張って家庭学習しなさいと言われたそうです。
だから やりなさいと言ってるのに 全く勉強しなかった怪獣
宿題のみです・・・・もっとやる気を起こしてもらわないと
もったいないですよね~ サッカーで疲れてるのは解るけど
まだ怪獣の やる気スイッチが見つけれませんが・・・
取りあえず 予想したとおりの成績だったので
さて 夏休み がっちり復習させますよ。学校でやる
勉強会にも申し込んでますから 毎日 送り迎えしますわ
明日から 毎日 うるさいんだろうなぁ~~~
夏休みに 何回喧嘩をするでしょうか クイズです(苦笑)
土曜日の大会は 恐ろしい日程です。
朝の7時半集合 終わるのは夕方4時半 9時間の拘束です。
う~~~~~ん 旦那は仕事でいないし 話す相手もいないし
疲れそうです・・・外にいるだけでも シンドイのになぁ~
ドリンク飲んで頑張るかぁ~中抜けして車の中で 休んでいょぉ~と
明日から恐怖の夏休みが始まります ある方のブログを読んでたら この勉強サイト解りやすいし無料だよと
書いてたので 見たら 本当に凄く解りやすいです。
とある男が授業をしてみた http://ameblo.jp/katekyo-children/
凄く解りやすかったです。これは怪獣にも見せなくては・・・
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
さて、喧嘩は休みの半分以上になるかな?
ん・・・私は息子たちと夏休み40日中30日はしてたわ
(口喧嘩ね(笑))
男の子って中学になると「うっせーな!」とか「ババア!!」なんて言葉が悪くなるけど、話すらしなくなってくるわよ
話しかけても無視したりしてね
母親に対しての照れくささもあるんでしょうね
ちょっと寂しくなるわよ
想像も今は出来ませんが きっと そうなりますよね。
今だって なになにしなさいと言ったら
うっせ~な~!今やるよ!とか 言いますもんね
たぶん 毎日 口ケンカはしてるかな?幸いサッカー練習は
ほぼ毎日あるので 夕方は のんびり出来そうです。
明日から始まる学校の勉強会も 隣の家の子と
歩いていくなんて 言いだして 今までは面倒くさい
ば~ちゃん送って 迎えに来てだったので
ラクだわぁ~~
女の子でも中学生は大変だったもんね
乗り切れるか私 娘に変わって
「腹減ったぁ!!」の日々が続きますよ
ただ、男の子って部活で先輩に何か言われても・・・女の子ほど話さないから気をつけてね
中学に入れば「親離れ・子離れ」が始まる
嬉しい半面・・・寂しさもあるけど、それが成長している証だもんね
我家のS君が中学生になって始めての夏休みですが、
恐ろしい事になってしまいました。
それも黙って様子をみているしかないんです。
過去に受けた行政と家裁の仕打ちに本当に腸が煮え
くりかえる思いです。
怪獣君、やはり成績優秀だと思います。
中学生なったら更におかあちゃんの叱る声が聞こえて
きそうですが、それで良いと思いますし怪獣君も理解
していると思います。
怪獣君の今後が楽しみです。
※来年のオフ会にお逢いできると良いですね!
もしよければ カテゴリー下にある
クリックして書いて送って下さっても大丈夫ですよ。
私しか見ませんから 一応 何でも経験者です。
心から思って叱ってくれる人って必要だと思うんです。
その代り 迫力で負けてはいけません。
その何倍も こちらも本気で怒ってるんだと
向かって行かないと・・・大変ですが
トンビが鷹を産んだんだと思います。
長女も次女も ここまで頭は良くなかったですから
早々と諦め 高校卒業して 少し働いて結婚してくれたら?と思ってましたが
男の子はね~家族を養う能力を身に着けさせないと
きっと早く家族を作りたがるでしょうから
来年のオフ会は
音弧さんも参加予定ですから 楽しみですね。
ブログの読者さんにあえます
メンバーは全員 私のメル友さんだった人達で
個人的なつながりは 私しかなくて
みんな 良い人だから どうやって合わせようかと
考えたら チャットルームというものを教えてもらい
全メル友さんに参加しませんか?とお誘いしたんです。
それから こんなに長い付き合いになるとは
来年のオフ会は7回目になります。
足腰が立たなくなるまでやる気マンマンですよ
女性が多いので モドキじいちゃんモデすよ
方言解るかな?なんとなく解るもんだけどね
まだ1年以上あるのに 今から楽しみにしてます。