曇り空の中 雪が降らないだけましだと思い
第120回卒業式に行って来ましたよ。伝統ある小学校なんです。
名前を呼ばれ壇上へ・・・ちよこっとウルっと
怪獣が大好きだった担任の先生と・・・
サッカー部の仲間と みんな嬉しそうだね~誰も泣いてないし・・・(笑)
お約束の 場所で・・・お疲れ気味?
幼稚園から一緒の友達にあうと笑顔 満開
前日にLINEが回って来まして 卒業式終わったら それこそ6年前に
卒業した幼稚園に集まりませんか?担任だった先生に逢いに行きましょうと
その頃 娘は亡くなりましたので 大変 担任や役員のママさん達によくして
頂いたので ぜひご挨拶をしたかったので 喜んで行きました。
いろんな中学校へいきます。紺色の学生服ってあるんですね。
やはり 怪獣が1番チビリン 先生はびっくりして大喜びしてくれました。
男の先生でイケメンだったんですよ~(笑) 今は・・・フケてました~
だよね~あれから6年たったんだもん 全員は来てなかったんですけどね
いろんな方から おば~ちゃん元気でしたぁ~~って
なんか とても疲れた1日でしたが・・・やっと卒業だぁ~~
嬉しくて 涙なんて1敵も出ませんでした なのでハンカチ使わなかったの
男の子は泣かないもんね だから貰い泣きしませんでした。
これから中学校の事を考えると 気を引き締めなければ・・・
という 思いが強くて 泣けませんでしたね~
従妹と一緒に こんなに小さかったのにね
成長したもんです。 夜間保育園に行ってた頃です。
いい卒業式でした怪獣お疲れさん 私もお疲れさん
さぁ~~卒業旅行へ行ってくるぞ~~!
コメント投稿お待ちしてます。コメントをクリックしてね
怪獣くん、小学校ご卒業おめでとうございます。
心からお祝い申し上げます。
おかあちゃんも怪獣くんも頑張られましたね。
満身創痍のお身体でと、ハラハラしながらブログを拝読しておりました。
お空のお嬢さまも喜んでおいでのことでしょう。
中学生になられたら、おかあちゃんも少しは手が離れますね。
今度はご自分のお身体を治して下さいね。
遠くから、見守っております。
いつもブログ拝見してましたが、海獣くんの成長とっても嬉しく思っています
これからもお身体大事に、海獣くんへの愛情日々注いでくださるよう願っております
ご卒業本当におめでとうございます
やっと小学校が終わりました。
手がかかった小学校(部活でですが)
他のママさんの手を借りながら何とか
卒業まで来ました。思えば いろんな方の
支えがあったから 乗り越えれたんだと思います。
このブログの読者さんのコメントも励みになりました。
私は一人じゃない 応援してくださってる皆様がいると思って 後少し
日々思いながら やって来ました。
空で娘も喜んでくれてたら いいですけどね。
中学からは 少しラクになったら嬉しいです。
コメント ありがとうございました。
そして、おかあちゃん。お疲れ様でした。
小学校が終わり、今度は中学校ですね。
中学校も何かと大変かと思いますが、おかあちゃんが
しっかり見守っているので、道を反れる怪獣君ではない
と思いますので、これからの成長が楽しみです♪
6年間頑張った怪獣君へのご褒美の大阪行きと、
おかちゃんへの労いのご褒美のミニオフ会が共に
来週ですね。楽しんできて下さいね。
長かった気がします。私の体力も年々衰えるし
逆に怪獣は元気で生意気盛りです。
一つ前のコメントを読んで泣いてました。
怪獣が生後3ヶ月から通ってた夜間保育園の
保育士さんからのコメントでしたので
まだ読んでいてくださった 気にかけてくれてたのが 感動で・・・卒業式は泣かなかったのに
コメントを読んで感動して泣いてました
ありがたいですね~こうして モドキじいちゃんをはじめ いろんな方の応援してもらって
神経ピリピリ超反抗期の怪獣と戦いながら
中学生活に入って行くんですね・・・
とその前に 息抜き 旅行をして来ます。
怪獣とケンカしながらの旅行になりそうですが
楽しんで来ます。
涙 涙 いっきにあの頃のことが思い出され
今も半泣きしながら書いてます。
大変お世話になりました。そうですかあの頃の
先生でしたか・・・娘と怪獣がお世話になりました
葬儀の時は皆様来てくださったそうでありがとうございました。
このブログを読んでてくださったのも
すごく嬉しいです。ありがとうございます
怪獣の担当だった先生とも年賀状のやり取りはしてたんですよ
反抗期に入り なにかと難しくなって来た年代ですが あまり怒らないように(笑)
毎日を頑張ります。両親がいないのに
怪獣は立派に育ってくれました。
スポーツも勉強も頑張ってくれました。
K高校へ入りたいそうで猛勉強するそうです。
これからも応援ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))