働いてた時 同僚が足先が冷たいと言いながらホッカイロを貼ってました。
更年期だからかなぁ~なんて思ってましたが なので暑い事はあっても
冷えて辛いなんて経験したことがありませんでした。
数年前から 両太ももだけ 血が通ってないんじゃないのと
思うくらい冷たくて 放置しとくと神経痛みたいに痛くなり
冬は 太ももにホッカイロを貼って出かけてましたが・・・
この前から肩から背中にかけて 猛烈な寒気に襲われまして
重ね着しても 冷えてる感覚がなくならないついに 背中と腰にもホッカイロを貼るように
家にいたらフリースのカーディガン羽織ったりしてますが
手足は暖かいので すぐ暑くなる でも肩や背中だけ寒いので
どうしたらいいのか?悩んでますわ いろんな場所が冷え症になるんですね
ピンポイントで両太ももと肩と背中だけ寒いの~後はポカポカしてます。
部分的に冷え症ってなるんですね 今も背中だけ寒くて
足は暖かいので 靴下はいてないし・・・不思議です。
話は変わりますが 土曜日は たいていスカイプでチャットしてます。
インドネシア在住の日本人の方と 広島 関東の方
全員50歳以上ですが話が盛り上がり気が付けば 朝の4時でした
久しぶりに沢山 話して すっきり~~です
ヤフーチャットが懐かしいですね~ いろんな方と話せたので
もう一度 作ってくれないかなぁ~
どこでもいいんだけど ボイスも出来て(文字打ち遅いので)
ライブで話せるのは すごくいいです。家族が寝ている時間なので
声を出せる方は 限られるけど そういう方は文字打ちで参加
早いですよ~私達が話してるのに 普通に文字うちでついてきます。
両手で4本しか使えない私は・・・・ ついていけないので
ヘッドフォンマイク使って話してます。980円 もう5年使ってる
1度 お尻で踏んづけて 壊しましたが いろんな地方の
いろんなことが解ったりして 楽しいですよ
誰かの悪口言ったって 皆様は遠くに住んでるから 平気だしね。
じゃんじゃん聞いて貰ってます いいストレス発散になりました。
6年前は 毎晩チャットルームやってたのに・・・今は体力がぁ~
どなたか ここならボイスも出来ますよ~なんて知ってたら
情報くださいませ 今はFBやLINEの時代なんでしょうね
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
スカイプでチャット‥それも朝の4時までとは、お若いですね!
他にFBやLINE
着いていけません(汗)
‥でも楽しそう(笑)
チャットルームに入り チャッチの意味も解らずやり始めたのですが
文字打ちが遅くて 全然皆様について行けなくて
はい・・いいえ・・・こんばんは・・・さようなら しか打てませんでした。
後は 皆さんの会話や文字を読むのみ
途中からヘッドフォンマイクも買ったけど とても声を出すなんて勇気もなくて
ただひたすら 聞いてました。その親友がやってたチャットルームもなくなり
メル友さんは全国に沢山いましたので
この人達みんなと話したいと思うようになり
私が代表して北の大地の かあちゃん40↑という名前でチャットルームを作ったんです。
最初はメル友さんだけでしたが だんだん飛び込みで
いろんな方が遊びに来てくれて ボイス半分
カキコミ半分の状態で 毎晩大笑いしてました。
なんだか この部屋は居酒屋みたいだな?なんて
よく言われてましたが 長く続きましたよ。
多い日で20人とか そうなると 何がなんだか
徹底してたのは、ナンパ禁止
こっそりメールしては行けません
宗教や 売買を伴う話もNG
そんな事をしたら1回目は注意ですが 2回目は
全員が見えるPC画面に ナンパメールを貼りつけて
やりました・・・だからこそ 長く部屋が続いたんだと思います。
オフ会も何度も出来たし 毎日 チャットで話してたら
だいたい性格は解るもんですよ
カキコだけでも 解りますよね。男性なのに
女性大生のフリして入ってきた オヤジとか
突っ込んで聞くとボロを出します。
いろんな人がいて楽しかったですよ
怪獣は友達の家に泊まりに行っていなかったし
旦那は 10時には さっさと寝てしまうし
ゲームばかりしても飽きるし・・・
久しぶりにあう?方もいたので
話は盛り上がったのです。
ヤフーでは 他の部屋をやってた方で
いや~あなたの部屋は いつも大勢いて怖くて
入れませんでしたよ~なんて言われてしまいました。
長かったですよね~って 今は招待した方としか
話せないので その方と合同でやってます。
インドネシア在住ですが クリアに声は聞こえますよ。
私も朝まで飲みたいぞ
ロクちゃんが近所なら 誘って飲みに行ったのにね
同じ北海道でも かなり距離あるもんね。
車で片道 7時間位?かしらん
また 上手なカラオケ聞かせてね。 上手かったわ~
私も練習しときます
基本的に…なんですが、女性の体は冷えやすいと何かで聞いた記憶があります。
それは、子孫を残すため。
物凄く寒い環境でも、末端の毛細血管を閉めて子宮を含む内臓の体温と血流循環を守るため…だった筈。
なので、四肢が先端から冷える…というのが一般的なんだという内容だった気がします。
ただ、母ちゃんさんのように四肢がポカポカとしてしまう場合、そこからどんどん体温が放散されて、
体が冷えるので、一般的な冷えよりもたちが悪い…というのは思い出したのですが、
肝心な対応や対策が思い出せないんです(>_<)
ここの所、アルコール飲みすぎていませんか?
鎮痛剤や新薬の飲みすぎで、平熱が下がったりしていませんか?
自律神経は大丈夫ですか?
一回、検査なさった方が良いかもしれません。
熱いくらいの末端は冷やさずに、通常の、冷え対策で大丈夫かと思いますが、一つ注意していただきたい内容が…
それは、ショウガ。すり下ろしたりスライスしたりしたのをそのままだと、解熱効果を発揮し逆に冷えますので、
必ず、”切ったりすり下ろしたりしたら、すぐに火を通す”作業をしてください。
お茶等に入れる時も、沸騰したお湯にすりおろしを入れて少し煮立てる方が効果的です。
最近”ねこ”なる部屋着がまた注目されているようです。
袖なしで、背中やお尻の下までを温めるチョッキのようなものなのですが、お尻の下まで冷やさない方が良いようです。
なんか 普通の冷えかたとは 違うなぁ~と思ってたんです。
手足が冷えるとは聞くけど 太ももや背中なんてね~
あまり聞きませんよね
太ももが冷えるのは 若い頃からありました。
たまに太ももだけ 蕁麻疹が出るとか・・・
疲労がたまり すごく疲れた時に出てました。
どんなに重ね着してもフトモモが氷のようで
ホッカイロ貼って やっと 暖かくなります。
怪獣のフットサル応援に行くときは ホッカイロ貼りまくりです。
今までは それだけで良かったのに
今は こちらは寒いので 背中と腰にも貼って
その上のダウンコート着て でも手足はポカポカなんです。
今日はだいぶ暖かくなって来たので
雪は沢山 残ってますが・・・
明日から3日間連続で 遠い場所での怪獣の送り迎えです。
父子家庭のパパさんと協力して送り迎え