北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

2年ぶりに鬼姑から電話が・・・・

2007年10月29日 | 鬼嫁日記
         
すっかり葉が落ちて道は枯葉だらけに、なってます。
暖房を朝晩入れてますので・・・秋の終わりかな?寒いよ

ワンコ騒動でドタバタしてる、ある日の夕方が鳴りまして
見た事のない番号だと思いながらも出ると
あの聞き覚えのあるダミ声で★★いるかい?と聞いてます。
ソファ~でうたた寝してた私は、いっぺんに目が覚めたぞ
なんで今頃何もなかったかのように平気でよこすんだ?
2年前に壮絶の末絶縁したはずの鬼姑からでした
詳しい内容はカテゴリーの鬼嫁日記
2006年の1月6日の日記に書いてます。
かなり過激なので読んでも驚かないでね(苦笑)

舅の1周忌も3回忌も、呼ばれなかったので
本当に縁が切れたと喜んでいたら・・・
田舎から送って来たお米があるから息子に取りにくるように
言ってくれ!と言いますので・・・伝えますが
行くか、行かないかは本人しだいなので・・・と伝えました。
まだ病気が完治してませんので、怒鳴りつけたり
大声で攻めたりしないでくださいとお願いしました。

そく旦那に仕事帰りに実家へ寄るようにとがあったと
しましたら・・・嫌だ 行きたくない 行くなら
一緒に行こうと返って来て・・・ 私の天敵なのに
姑とは絶対に会いたくないけど・・・旦那一人なら可哀想だし
舅のお墓が、どこにあるのかも知りたかったので
お墓参りしたかったんです。
今回だけは我慢して一緒に行きましたよ

愛想はたいそう良かったですよ まるで別人みたいに
機関銃のような話し方は変わってなかったけど
60代後半の姑は元気で、旅行へ、よく出かけてるそうで
まずは舅の仏壇に線香あげて、今までこれなかった
詫びをいれまして・・・(私の家では写真も飾り毎日祈ってましたが)
←これです。
左に戒名と命日と家紋に50回忌まで日にちが書いてます。
友人に作ってもらいました。私の父のもあります(後ろにチラッと見える)
偶然ですが、共に70才で亡くなりました。

たしか小姑(夫の妹)の山口に行く、私が母の面倒を見ると
言ったはずなのに・・・姑は地元にいるし~
お墓もこちらに建てたそうで
という事は・・・私達が見ると言う事ですよね?
長男一人息子なんですから・・・・
それはね~いいんですけど・・・謝りの言葉もないし
平気で話してる顔みてたら・・・ムカついて来て
すいません~人間出来てないもんですから

いろんな意地悪された事や言われた事を思い出して
早く帰りたかったけど・・・旦那の手前2時間もいましたよ
地獄のような時間だったなぁ~
それまでも何度か、実家の近くを通った時に
顔出す?と聞いても、絶対に嫌だと言ってた旦那でしたので

一応社交辞令として、を買いましたので
1度遊びに来てくださいね~送り迎えしますからと
言いましたが・・・たぶん 私の顔は引きつってたかも~

次の日に、さっそく舅のお墓参りに行ってきました。
たいそう立派なお墓でしたよ
旦那が一言・・・ここに一緒に入るのは嫌だなだって

酒乱で家族中をメチャメチャにした父親 息子を蔑んで
夫婦で追いつめた親、亡くなっても恨みは消えないようです。
母親も、庇うどころか、一緒に責め立てる母
困った時だけ、お前がいてくれないとと縛り付けて来た母
褒めると言う事を、いっさいしなかった両親

旦那の妹の事は、褒めても、旦那は散々に言う人達でした。
その家庭環境が、今の病気に大きく影響してると
旦那さんの主治医に言われてます。
親も、先生に会って話を聞き言われたのですが、ガンとして
認めませんでした。 一言でいいのに・・・すまなかった
私達が悪かったと、言ってくれたら・・・こじれずにすんだのに

亡くなった人に罪はないんだから手を合わせたらと
言いましたら、やっと手を合わせてくれた旦那さん
今後も、こちらから積極的につき合う気は、ないと
旦那さんは言うので距離をおきながら
様子をみて、つき合って行きたいと思います。

私の本音そりゃ~~あんなサッチー&細木数子みたいな
姑に合いたいわけ、ないじゃんね
日本語が通じない人種なので・・・困ります。
自分が自分がで自分の言う事は、すべて正しいですから
あんたの考えなんて、どうでもいいのよですからね・・・・
言うだけ無駄っていうもんですわ
当分がこないのを祈ってます





コメント投稿は、コメント( )の数字クリックしてね






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保護したMダックスを病院へ... | トップ | 熱血先生戦う!院内戦争&終... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
姑というものは。。。 (あおさい)
2007-10-30 08:38:17
おはよう^^
姑というものは。。。本当に困ったもんですね。
私には居ないのと同じだけど・・・
前の結婚生活もやはり姑が原因でバイバイしちゃったからさぁ。。。(><)

今は快適だわぁww

うちの母親も相当やられたらしいです。
姑・小姑に。。。
皆、仲良くすればいいのに。。。って子供心に思っていました。
でもいざ自分に姑ができると、そうも行かず。。。ホント悩みました。
皆相手の気持ちになってればいいのにね^^
返信する
今日はお先にすみません (びー)
2007-10-31 00:45:07
お先にすみませんでした。

お大事にしてください。
いろいろ いっぱい いっぱいいろんなことあって
心が 重くなること 
若いときには 自分ひとりで 解決できないこと
たくさんあると思います。

かーちゃん いるから 大丈夫ですね
返信する
あおさいちゃんへ (かあちゃん)
2007-11-01 02:28:40
お~あおさいちゃんも嫁姑の経験ありなのね
簡単そうで、難しい昔からの
女性の大問題だもんね

私も姑だけど幸い婿さんなので
あまり合うこともなく(年に2~3回)なので
それで良いと思ってます。
若い夫婦で仲良くやってくれれば
娘が孫を連れて遊びに来るので
それでいいわ~ん!
婿さんは、人様の家のが食べれない
人なので家に来ても、すぐ帰るしね。

私達夫婦が仲良く、迷惑にならないように
暮らすのが1番だと思ってるので・・・
旦那が私の味方してくれなかったら
とっくにしてますわ
返信する
いつも遅くまでごめんね。 (かあちゃん)
2007-11-01 02:34:41
び~ちゃん!いつも遅くまでチャットごめんね。
早く終わろうと思ってるんだけど・・・ついね~
(^▽^) ハッハッハ

みんな、人生山あり谷ありで
何とかやってるんだと思います。
それをチャットで話して、書いてストレス発散してるので
チャットに来てる方には、迷惑かもしれないけど・・・
お許しを~~
毎日では、ないので・・・

大きな事件の時に、皆様から智恵を
お借りしてます。自分一人で悩むより
そうかこういう考え方もあったか
と思うことも多くて、日々勉強です
びーちゃんも、何でもカキコしていいからね~
皆いい人ばかりだよ
返信する
こんばんわ~ (みちゃん)
2007-11-01 20:37:17
とうとう。行ったのね
でも、偉い”
こんな時は、知らん~顔も出来ないし・
凄く~離れて、少し
付き合えばいいさ

生きて行くのは大変です
良い事も・悪い事も沢山あるけど・・・
悪い事ばかりではないから・
人間生きていけます~
今日も明日もガンバ~
返信する
みっちゃんへ (かあちゃん)
2007-11-02 14:30:15
清水の舞台から飛び降りる心境で(苦笑)
夫の実家に行きましたよ。
昨年ならムリだったでしょうね

だって実家の近くの道を通っただけでも
心臓はバクバクいうし・・・
具合は悪くなるし精神的に受けつけなかったもん
夫に後1年待って・・・今はムリと言ったくらい
嫌な存在でしたね~(それは今も変わらないけど)

今回は、お墓参りがしたかった
いう思いが私には、あったので
それで、思い切って行ったんです。
当分、行くつもりは、ないけどね
だって元気でピンピンしてるもん

旅行もよく行ってるみたいだし
ヨン様にハマってビデオが山積みになってましたよ
元気な内は、付かず離れずが1番かもね。
返信する

コメントを投稿

鬼嫁日記」カテゴリの最新記事