首里城が 火事になる半日前?前日 首里城を見学出来たんです。
とっても綺麗で 足が痛かったので車いすで ゆっくり見て回りました。
その時に たまたま消火器とかスプリングクラーないんだね~と話してたんです。
どこか隠れた場所にあるんじゃない?と言いながら 回ってました。
車いすだったので多少不安があったものですから
次の日 朝早くから 皆からLINEが入り 火事だと解り
慌てて テレビをつけたら 燃えてる首里城が 写真写しておいて良かった。
内部は撮影禁止なんです。ツアーバスは3/1中国 3/1台湾 残り日本人でした。
修学旅行も沢山来ていて すごい人でした。
あの綺麗だった首里城が もうないなんてショックです。
一刻も早く 再建することを願ってます
1日目は美ら海水族館コースで 2日目30日が首里城コースだったんです。
後1日ずらしたら 見れなかったですね。
毎日6~8千歩いたので 足が大変な事に
次回 美ら海水族館の写真や 食べ物など
1番美味しかったのは ステーキでした
コメント投稿はコメント横の( )クリックしてね
令和の首里城が無事完成することを祈ります。
ゆっくり見学できて本当に良かったです。
どうやら配電盤からの出火みたいで・・・
大勢の人がいない時間帯でよかった。
首里城祭りをやっていて よけい賑やかだったんです。
一日も早い再建を心から願ってます。
そう考えたら自分は昭和生まれで平成、令和と生きてるんですね。