旦那も仕事から帰りご飯を出し
眠いし 朝は早いし お弁当も作らないといけないので
夜中の1時半の もう寝るわと布団に入り
眠ろうとしてたら いきなり電気が付き
私 真っ暗にしないと眠れない人なので
電気が付き飛び起きましたよ。
旦那がスマ持って立ってるし どうやらスマホを
新しく買った無線ランルーターに繋ぎたいらしい
私が起きてる時に やってほしかった
モタモタしてるので眠い私は スマホに設定あるでしょう?
そこからインターネット接続とか書いてない
自分で設定にするにして ルーターに書いてる
暗号化キーに書いてる 文字を打ち込んで~~
そうしたら繋がるから~~眠いぞ 2時になってました。
やっと繋がり旦那は自分の部屋へ・・・
はぁ~~~疲れるTVは繋げといてよかったわ
昨夜も朝の2時に帰って来て 寝たのは朝の4時です。
3時間したら私は起きなきゃいけない 昼間に寝れるけどさ
怪獣 テスト2日目ちゃんと受けてきました。
ラスト3日目も行くようです。朝起こすだけで
何も言いません。いってらっしゃいだけ
昨日は 帰りは遅かったけど どこにも出かけませんでした。
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
またまた事件で 心休まる暇がない
なんで落ち着いてきたのに イジメ相談室ですと名乗り
イタズラ 嫌がらせ電話してきたのか?テスト期間中なので 本当に腹がたちます。
怪獣は早く忘れたいみたいです。
そのことを聞くと怒るので・・・聞けません
担任とも話したくないと言うので
月曜日に話し合いするはずが 断らなきゃ
話を大きくしたくないと思ってるみたいだし
担任に話しても なんの解決にもならないと思ってます。
陰ながら見守ります。
毎日大変ですね。毎日事件が起きる
最近の私は目覚ましかけません。自然に目が覚めた時かワンコに起こされるまで、寝てます。考えれば贅沢です。
起きてワンコとリビングに行くと、洗濯は干してあるし、掃除もやってあるのでワンコを連れて散歩に行きます。
さすがに食事は作ってくれないので、自分で作ります。
孫が登校する日でも朝早くは絶対行かないので、楽です。
孫は電車に乗るのが苦手なので(向かい合ってすわるのがダメです。)送迎します。往復2時間です。
一旦家に戻ると4時間送迎に掛かります。
何とか電車に乗るように考え中です。
週1くらいしか行きませんが。
良いのか悪いのか?
体に悪いのであまり考えないようにしています。
なるようにしかならない。
旦那が帰って来たので切りましたが じゃなきゃ2時まで話してたかも~オンラインゲームしてた時は
毎晩1時くらいまで話しながらゲームしてましたからね。
夜に強い おばちゃん達です
朝は学校、会社に行けば 寝放題(笑)
孫ちゃん 朝早いですね~~怪獣 まだ寝てますよ。
1番にいきたいなんて可愛い~~
足腰が悪いので 散歩は怪獣の仕事旦那もね
買い物中 何件もいったせいか腰が激痛で
家に帰り冷蔵庫へ入れるにも激痛で
休み 休みしまいました。明日は整形外科に行くので
聞いてみますが・・・どうせシップなんでしょうね
怪獣3日目のテストも無事に行きました。
夏はまだ良いけれど、冬の五時半は辛くなりました。
我が家の次男も日勤夜勤とあり、日勤の時は五時半に起床しないと間に合いません。
以前は6時で良かったのに、動作が鈍くなったようです。
年寄りは朝が早いと聞きますが、そんなこと全然
ありません。 (まだ若いと言う事でしょうか)
孫ちゃんは7時前に学校に行きます。
本当は7時半でも間に合うのに、登校一番になりたいそうで、てんやわんやの忙しさです。
二度寝したいのに、わんこが朝の散歩を待っています。
あの目に負けて散歩に行きますが、出荷がある時は
帰ってきたときの目が更に愛おしいです。
わんこが居るから何とか心の均等が保たれていますが彼も11歳と10か月、前の子は16歳と9か月
さて、次はどうしたものだろうか?と不安です。