百歳に向かってもう一度世界一周

百歳に向かってもう一度「歩いて世界一周」に挑戦したい。日中友好董存瑞育英基金を充実したい。富士登拝・・・

86歳になりました

2011-02-23 17:28:07 | 随想

 2月23日  (水) 
         平成17年1月1日より 2,245日目
                 歩いた歩数        その距離
         本日      14,876歩      10,413m
         総計   31,714,885歩  22,200,420m
   
イラン・トルコ、ギリシャを経てイタリアシシリー島のカタニアに向かう。後801,965m

             
                  駅の雪山の中から姿を見せた自転車群 

  今日は223「フジの日」皇太子さまの誕生日、そして私の誕生日だ。86歳になった。

 皇太子さまは【タイガーマスクの主人公を名乗る人からの善意やチリ鉱山での落盤事故における統率のとれた救出の動きなどに触れて「お互いを思いやる心が大切」と宣べられた。ご立派なお言葉だ。わたしなど遠く及ぶべきお言葉ではない。有り難いことだ。

 あの【岸壁の母」の二葉百合子が高齢のため引退すると言い、最後の歌唱に「梅川忠兵衛」を選んだ。私は梅川忠兵衛というから武士だろう、なぜ岸壁の母を選ばなかったのだろうと思って、梅川忠兵衛を検索して見た。すると梅川は遊女の名前で忠兵衛は養子に行った先で公金を使って梅川を見受けして追われる身となったという悲恋物語であることを知った。教養の無さに86歳をつくづくと恥じた。

 二葉百合子の歌う梅川忠兵衛に感動した私はその歌をPCに残したいと探したところ、日本ではなく、中国の【空間】YOUKUに昭和44年坂本冬美と共演した梅川忠兵衛の熱唱が録音されていることが判った。早速iphone4に入れた。これは86歳にしては上出来だと思った。【好奇心を失った者を老人と言う】という言葉があるが、「オレはまだ老人じゃない。86歳の光輝高齢者だと自信が湧いた。これからこの歌を聞きながら誕生日の酒を呑もうと思う。


メダカの毛子が20尾に

2011-02-22 18:16:42 | 随想

 2月22日  (火)  ①
         平成17年1月1日より 2,244日目
                 歩いた歩数       その距離
         本日           16,751歩     11,726m
         総計   31,700,009歩  22,190,006m
  イラン・トルコ、ギリシャを経てイタリアシシリー島のカタニアに向かう。後812,378m

            
     孫も31歳になったが、虫干しを兼ねてお雛様が飾られた。ごくろうさん!

            
     今年一番の暖冬とテレビが報じているが、えのきセンターはまだ雪の中

  ここのところ、晴天が続いて雪も消えだしウォーキングは随分楽になった。今日は今年一番の暖かさ12度にもなった。ふと気づいてメダカの孵化槽を除いてみるとメダカの毛子は随分増えていた。動きもよくなって元気に泳ぎまわるので数えるのに苦労したが20尾を確認した。楽しみだ。

    http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=107303

 


Kさんの葬儀

2011-02-22 06:25:39 | 随想

 2月21日  (月) 
         平成17年1月1日より 2,243日目
                 歩いた歩数      その距離
         本日        4,353歩      3,047m
           総計   31,683,258歩  22,178,281m
  イラン・トルコ、ギリシャを経てイタリアシシリー島のカタニアに向かう。後824,103m

             

            

  10月18日逝去されたKさんの葬儀の日。Kさんは長野で菓子商の修業を経て若くして青果の卸商を開業、地域は勿論県外までを商圏に活発な営業を展開していた。私が中野市の市場と合併するのを機に合同を呼び掛けると共鳴、3者平等の合併の誓いをした時から始まった。更に時代の要請に呼応して長野市の長印と合併、Kさんは飯山、私は中野市場の責任者となって意気投合して、地域の生鮮食品の供給と地場青果物の拡販に活躍した。

 Kさんは地域の活躍から政治経済の指導者として認められ、農協のリーダーに迎えられたのを機に袂を分けたが、その後は斑尾の観光開発などにも手を広げ、地域の指導者を育成するなど地域の政治経済の隠然たる存在として尊敬されてきた。新幹線開通を目前にして逝去されたことは地域の政治経済の発展にとって大きな痛手となったし、本人にとっても志半ばでさぞかし残念なことであろう。多くを語ることは出来ないが寂しい限りだ。今は安らかに眠られるよう祈るのみ。  

 


ウォーカーズインデックスに仮登録

2011-02-21 07:33:13 | 随想

  2月20日  (日) 
          
平成17年1月1日より 2,242日目
                  歩いた歩数        その距離
          本日      18,121歩          12,685m
          総計   31,678,905歩  22,175,234m
  イラン・トルコ、ギリシャを経てイタリアシシリー島のカタニアに向かう。後827,151m

  新しい歩数計を使い始めて6日目、ようやくオムロンが開いているウォーカーズインデックスに登録することが出来た。これは歩数計のデータでつながるウォーキングコミュニケーションで記録は勿論分析・管理から全国のウォーカーとのコミュニケーションの場もある便利なものと思い、一ヶ月の「お試し会員」に登録した。

 ここには仲間作りの【コミュニティ・私書箱・グループ】みんなはどのくらい歩いているか比べて励みになるような【マイランニング・マイポジショニング】専門家のアドバイスを受けられる、口座やレクチャー設けられる【専門家への質問・レクチャー】の項目があり、マイチャレンジで消費カロリーの記録ボードや日本縦断にチャレンジできるようにもなって居る。

 新しい歩数計の記録は6日しか入って居ないので「あなたの今月のランキング」では歩数は1667人中1034位、しっかり歩数は463位。少々登録会員数が少ないのが物足りない。平均値では登録者が9720歩私は15851歩しっかり平均は登録者が4370歩私は13568歩。マイランキングでは男性1336名中872位80代では20名中11位長野県では19名中10位と出た。これは来月からのスタートからが楽しみだ。

 残念なのはコミュニティのコメントが少ないことだ。今日のコメントは私ひとり。参考になるのは専門家への質問と歩行前後の運動が動画で載っていたことだ。お試し期間中充分活用して【本契約】を考えたいと思って居る。

 


八百長相撲

2011-02-19 18:16:20 | 随想

 2月19日  (土) 
         平成17年1月1日より 2,241日目
                  歩いた歩数        その距離
         本日          16,707歩          11,695m
         総計   31,660,784歩  22,162,549m
  イラン・トルコ、ギリシャを経てイタリアシシリー島のカタニアに向かう。後839,835m

  私の好きな若手の落語家が「蜂の巣をつついたような騒ぎの大相撲の八百長疑惑だが、エジプトの革命や国内でも新燃岳 や鳥インフルエンザなどもっと他に取り上げるべき報道があるじゃないかと問題提起をしてくれたので私も少々考えた。

 そりゃ、星のやりとりをお金で解決したというのは厳しく糾弾されるべきです。勝負の世界では言語同断。でも、「事実や結果に手心を加える」のを全て八百長と称して一切認めようとしないような現代の風潮は、正直どうかと思いますなぁ」と述べている。

そして江戸時代の大横綱・谷風が佐野山と言う力士の苦境に感じてわざと負けて金星を与えた。この落語が語り継がれているのは日本人がこれを美徳として称えているからではないか。テレビのグルメリポーターがドンナものでも「おいしい」と連呼したりするものまで、八百長として断じたら、ぎすぎすしちゃいますよ。手心は優しさ、おおらかさだ。大事なことは八百長の【事業仕分け】です、と言っている。

 また写真家で作家の藤原さんは【大相撲の八百長問題】と題して「大相撲の骨頂は本場所ではなく、民衆の中に分け入り、ともに楽しむ途方巡業にこそあったのだ。そこでは真剣勝負は100番あって数番程度だった。それでも十分面白かった。相撲とはそういうスポーツなのである。」

 「大相撲は真剣勝負もあれば按配相撲もある。それを見越して昔の観客は大相撲を楽しんでいた」と言っている。そして【フェアプレー精神や勝つか負けるかの勝敗のみが価値を決定づける近代スポーツがこの日本に定着し、その一視点からしかスポーツを観戦できなくなってしまったのは相撲にとって不幸であり、それは平成の民の心の狭量とも無関係ではないように思える」と断じている。

 相撲は国技だ。相撲には八百長は許さない・・・なんて、観客がみんなで警察官や検察官のような目で勝負を見るような狭い心になっては詰まらないことだし、もっと温かい心で見てこそ楽しいのではないだろうか。それより【政治とカネ】とか国家予算の成立にエレルギーを注いでほしいものだ、と私は思って居る。

 子供の頃、神保町に居たので靖国神社に奉納される大相撲をタダで良く見に行ったもんだ。一番面白く楽しかったのは【初っ切り相撲】だった。