goo blog サービス終了のお知らせ 

遠距離にっき

 ほんわか♡日記

  香川のこと コブクロのこと 毎日のちっちゃいしあわせのこと 綴っていきます♪

高松へ

2013-05-13 14:08:54 | Weblog
新幹線に乗りました。


14:05 博多発 東京行
のぞみ36号(N700系)6号車10番E

15:48 岡山着

16:12 岡山発マリンライナー

17:05 高松着
16:05
マリンライナーに乗りました。
自由席は通勤通学の人で結構いっぱいです。

マリンライナー 出発しました。

楽しい旅も終わりに近づいてきました。


天候に恵まれたこと

コブクロライブ♪ 福岡2日に参加できたこと

お名前はわからないけどコブクロファミさんとお話できたこ お一人は鹿児島の人。ホテルの場所がわからなくて訪ねたら コブクロTシャツ来ててその場は分かれたけど 偶然1列違いだったのでライブ♪が終わったら あたしの席まできてくれてうれしかったなぁ。
隣の席の人にも声がかけれた。地元福岡の人で 大阪に住んでる人だったよ。ライブはいつも福岡なんだって。ライブが始まるまで ワクワクドキドキ感を一緒に感じてた。銀テープ あたしのは何も書いてない って言ったら1本分けてくれた。

♪ 朝まで僕らと一緒に歌ってくれませんか?
って (-^〇^-)見合わせながら歌ったよ。

ライブ♪は今までにない構成でびっくりすることがいっぱいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡から

2013-05-13 07:03:54 | Weblog
おはようございます(-^〇^-)






福岡 快晴です。

8:29

ホテルをチェックアウト。

のんびり散策して帰ります。


郵便局

福岡限定の切手を って思いましたがありませんでした。前回 宮崎で買えなかった宮崎限定切手があったので購入。
友達に福岡限定フォルムカードを買いました。博多ラーメン 明太子 祇園山笠 あまおう 舟
ほんとは福岡限定切手をお土産に送るつもりだったんだけど その場で住所を書いて 投函しました。



櫛田神社







櫛田神社

博多祇園山笠





博多駅周辺は お寺が多い。ぽちぽち歩きながら お寺に立ち寄り

もち吉本店で 九州限定お菓子



しまもとで からし明太子




ふと目に留まった 博多人形のお店で 可愛いお人形



娘が8月に結婚するし これも縁かな って思って購入しました。

かわいい!





どうしても食べてみたかった
うどん

歩いてると見つけました。

博多うどん



ごぼう天うどんにしました。
かけうどん 450円
ごぼう天 150円

麺が少し黒い。讃岐うどんほどじゃないけど こしも少しある。
ごぼう天は ごぼうを太めのささがきにして 1本ずつ揚げてる。
なると と ねぎがのせてある。うどん玉 3玉までおかわりOKなんだって。
どんぶりがでかい。平べったい感じの器。

出汁は薄めでいいお味でした。美味しかったです。

うどんは香川で食べるもん って思ってるので 実はチャレンジでした。良かった 美味しくて。

少し早いけど 博多駅へ

こっち方向でいいんよね。ちょこっと不安になったので 信号待ちしてた男性に聞きました。その方も駅に行かれるそうで
「前です。(目の前の建物でした)
そしたらなんと! 宮崎県警のおまわりさん。で 宮崎に今から帰るそうで 小渕さんと3回ぐらいお酒を飲んだことがあって 宮崎のライブも1回行ったことがあると。まさか小渕さんの名前が出てくるとは。
食事するのならここから 新幹線は一番奥です って 丁寧に教えてくださいました。


さっきおうどんを食べたので 駅のお土産コーナーへ

昨日食事した時 福岡のお土産は? って聞いたら

通りもん って教えてくれたので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする