20数年前の勤務地の佐賀市までバルーンフェスタ見学に出かけました。大会の規模も大きくなり、かつ人出でも多く戸惑うことばかりの浦島太郎さん状態でした.。
1 佐賀駅の予想以上の混雑で会場到着が遅れてしまい競技飛行の飛びたちには間に合いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/d41a17c5ecba0331bfbd5e28a2775109.jpg)
2 競技飛行のバルーンははるか遠くに小さく見えるだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/3d83b9b8e3043c188f6adcf675b2a5ac.jpg)
3 フェスタ参加の人たちのバルーン立ち上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/ad77b35afebbdc95cfa0067b95361b62.jpg)
4 こうして立ち上がり、徐々に浮き上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/5e85c596c1341edc281c73626ae73149.jpg)
5 バルーンの中の空気がバーナーで温められどんどん上昇していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/22162d444048ff0f3fb764a913cebef1.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/776742f1e64e8edd16906cd4f1bd0663.jpg)
7 ちなみに降下はバルーン天上の蓋をロープで操作し熱い空気を逃がすことにより降下していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/b67ef6f0b2bac0fb40f696c4262ec62d.jpg)
8 地上の方では子供たちを喜びし楽しませる催し物が多々行われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/a8a1697902bc9a0e0e2d684c3a9b5fe8.jpg)
9 一般客があまり行かない場所からの一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/f2c52589e541b8ca54327ee145e53bb7.jpg)
10 最後は夜間係留の一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/79c6d3f9083f9228b7fbc79382cb546f.jpg)
1 佐賀駅の予想以上の混雑で会場到着が遅れてしまい競技飛行の飛びたちには間に合いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/d41a17c5ecba0331bfbd5e28a2775109.jpg)
2 競技飛行のバルーンははるか遠くに小さく見えるだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/3d83b9b8e3043c188f6adcf675b2a5ac.jpg)
3 フェスタ参加の人たちのバルーン立ち上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/ad77b35afebbdc95cfa0067b95361b62.jpg)
4 こうして立ち上がり、徐々に浮き上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/5e85c596c1341edc281c73626ae73149.jpg)
5 バルーンの中の空気がバーナーで温められどんどん上昇していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/22162d444048ff0f3fb764a913cebef1.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/776742f1e64e8edd16906cd4f1bd0663.jpg)
7 ちなみに降下はバルーン天上の蓋をロープで操作し熱い空気を逃がすことにより降下していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/b67ef6f0b2bac0fb40f696c4262ec62d.jpg)
8 地上の方では子供たちを喜びし楽しませる催し物が多々行われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/a8a1697902bc9a0e0e2d684c3a9b5fe8.jpg)
9 一般客があまり行かない場所からの一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/f2c52589e541b8ca54327ee145e53bb7.jpg)
10 最後は夜間係留の一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/79c6d3f9083f9228b7fbc79382cb546f.jpg)
見ごたえあります。
一度でいいから、九州に行ってみたいです。