されど鹿児島

日々の生活の中で見聞したことをメモと画像で綴るブログ

田の神(タノカンサァ~)薩摩川内

2013年02月19日 | 農業
薩摩川内市隈之城界隈のタノカンサァー8体です。(25.2.16撮影)
1 都町の田の神


2 二福城跡の田の神 2体(隈之城町 子安観音)


3


4


5春日神社の田の神 3体(宮崎町)


6


7


8


9 矢武者神社の田の神 2体(中福良町 隈之城バイパス歩道)


10



だるま夕日

2013年02月18日 | 夕景・夜景
川内にしだれ梅を見に行った帰り、串木野の長崎鼻に着いたのは日没15分前、急いでカメラをセットしているとギラギラした太陽でしたが歪な形をしており、水平線も平らではなかったので、もしやと思う間もなく念願のだるまさんに。慌ててシャッターを押し続けました!! 5年ぶりにだるま夕日に恵まれましたが残念なのは脇役不足になってしまったことでした。(25.2.16撮影)
1


2


3


4


5


6


7


8


9 これは初めてだるま夕日をゲットした時です(20.12.19牟礼ケ岡から撮影)

桜島噴煙

2013年02月13日 | 桜島
最近桜島が盛んに噴煙を上げています。タイミングよく噴火に出会った時の風景です。
1 常安団地に出かけたとき(8日)


2 自宅で空振を感じました(9日)


3 長嶋美術館に出かけたとき(13日)


4


5


6


7


8 武3丁目の丘の上??


9

ヒヨドリ

2013年02月10日 | 
今年のメジロ撮りも3日で終わらせました。その間、しばしばヒヨドリはメジロを襲っていましたが、小さなメジロは器用にしかも素早く繁みに逃げ込み1匹も襲われず無事だったようです。ヒヨドリは用心深いのか臆病なのか人を恐れてすぐに逃げてしまうので写真を撮るのは難しい鳥でした。(25.1.18~2.1撮影)
1


2


3


4


5


6


7

御輿来海岸の夕陽

2013年02月04日 | 夕景・夜景
3年ぶりに御輿来海岸の夕陽を撮りに出かけました。この日は中汐で干潮と日没の時間差が1時間13分もありましたのでクライマックスのときは干潟はかなり消えてしまいました。(干潮16:35
日没17:48)(涙) (25.1.28撮影)

参考までに3年前の風景はここからです。この時は3月の大潮で干潮と日没との時間差はなかったと記憶しています。
1  撮影時間16:45


2  17:36


3  17:38


4  17:40


5  17:43


6  17:44


7  17:47


8  18:17 カメラを右に振ると普賢岳が望めます


9  18:18