4年生になったピカちゃん。
夫が迎えに行き、私が家で待っていると、
何か紙を手に、振りながら走ってくる。
この暑いのに。🥵
玄関に入るなり、「陣取りゲーム、やろう!」
何でも学童で初めてやったという。
ピカちゃんが一番になったようだった。
負けず嫌いのピカちゃん。大いに気に入った様子で、
我々ともやろうと言う。
「おじちゃんも一緒に!」
たまたまいた次男も巻き込んで、四人でゲームスタート!
紙に黒点を適当に書き入れ、
じゃんけんで勝った一人が、適当な2点を結び線を引く。
三角が作れたら、自分の陣地となる。
次男は嫌がるかな?と思いきや、
じゃんけんの勝ち負けで大いに盛り上がる。
手加減できないが、そんな気遣いは無用。
ピカちゃんが快進撃!
1、2年生の時は、
ゲームで劣勢になると、「婆ばずるい!」「手加減して!!」
などと悔しがり拗ねていたが、
「婆ば、めちゃ強いね。」などと、少々大人になっていた。
しばらく次男と会えなくなる最後の日。
ゲームで楽しめて、よかった。
👨🏭