月末の一仕事。


銀行でお金を下ろし、🏦
コンビニのETM🏧で入金する。💴
年金が振り込まれる口座と、
カードの引き落とし先の口座が異なるため、
毎回、お金の入れ替えをする。

口座引き落としの記録も見たいので、📖
面倒でもせっせと足を運ぶ。😉
月末の今日か明日にはやりたいのだが、
なにせ、ぎっくり腰で動くのが辛い。

で、
夫に頼む。🙇♀️
が、
夫は、複数の頼みごとを覚えきれない。

① 銀行で降ろす
② コンビニで入金
③ スーパーで買い物
これを頼むのだが・・・

いいよ、
一回ごとに帰ってくるから。

一筆書きで回れる道順。
いちいち帰ってこなくとも。😓
①②③の項目を書いたメモを渡す。📝
え〜っと、銀行では、まずカードを入れるんだっけ?
不安げな夫。

『銀行』①「お引き出し」ボタンを押す
② 通帳、カードを入れる
③ 暗証番号「○▷☆◇」
④ ・・・・
『コンビニ』 ①カードを入れる
② ・・・・
新たなメモを渡す。📝
夫は、
メモを見ながら、数回復唱し、🙆♂️
私の “ギックリ腰” のせいで散歩をしていない、夫。

ちょうどいいコースである。 👌
分からなくなったら、電話してね。

はてさて、
目の前の携帯はなるのだろうか?📱




