故障して、直して貰ったのはいいけど、今度は入力システムが《英語入力》に固定されてしまって《日本語入力》に切り替わらなくなってしまったので、またショップに行って直して貰った。
最初の故障はいきなり《圏外です》との表示になって、インターネットにアクセス出来なくなってしまったのである。これがほぼ一日続いて、訳も判らずあちこちいじっていたら、今度は画面がロックされシャットアウトされてしまったので、今日は朝一番でショップに行って直して貰ったのである。対応した店員さんも随分苦労していたみたいだから、あれでは私には直せないと思った。彼女の話では、《圏外》云々は《チップ》がおかしいのかも知れないかも・・・とのことだったが、それなら買ったときからのことだ。
最初の故障はいきなり《圏外です》との表示になって、インターネットにアクセス出来なくなってしまったのである。これがほぼ一日続いて、訳も判らずあちこちいじっていたら、今度は画面がロックされシャットアウトされてしまったので、今日は朝一番でショップに行って直して貰ったのである。対応した店員さんも随分苦労していたみたいだから、あれでは私には直せないと思った。彼女の話では、《圏外》云々は《チップ》がおかしいのかも知れないかも・・・とのことだったが、それなら買ったときからのことだ。