*芥川龍之介『河童』によれば、河童の国では生まれる前の胎児に「あなたの生まれて来る環境はざっと以下のようなものだが、それでもあなたはこの国に生まれて来たいですか?」と説明し、この事前ガイドに同意したものだけが目出度くこの世に生を受けることが出来るのだそうである。
今出生率が鈍化の一途を辿るこの国では、河童の国並に(?)「出生に不同意」の胎児が増えているのかも知れない。
============ . . . 本文を読む
安倍氏に「靖国参拝するな」と脅した疑い 香港の男逮捕 2006年 7月13日 (木) 19:52(朝日新聞)
香港警察は13日、靖国神社参拝に絡んで安倍官房長官に脅迫状を送った容疑で、香港の男性(24)を逮捕したと発表した。「靖国参拝するな。参拝すれば天罰下れ」などという日本語の文章とカッターナイフの刃を今月初め、首相官邸に郵送した疑い。警察は背後関係も調べている。
========== . . . 本文を読む
*ボンボン安倍の「外交デビュー♪」は見事大失敗に終わったようだ。早くも「外務省の失態」を言い出す向きもあるようだが、それを言うなら「安倍の失態」と言うのが正確である。
幼児の公園デビューのようなわけには行かなかった。
自民党内からも「功をあせった」と揶揄されているお粗末ぶりだ。
*端的に言ってしまえば「頭が悪い」のである。
様々な国がそれぞれ多種多様な思惑をもって国際舞台に登場して来ている . . . 本文を読む
額賀長官「敵基地攻撃、法理論的には認められる」 2006年 7月12日 (水) 03:03(朝日新聞)
額賀防衛庁長官は11日の記者会見で、北朝鮮のミサイル発射をうけ議論されている敵基地攻撃の能力保有問題について、「他国から例えば精密誘導兵器で攻撃され、防ぎようのない時にどうやって国民と国家を守るか。その場合は相手基地を攻撃することもやむを得ない手段として、法理論的には認められる」との見 . . . 本文を読む
統一教会系の集会に安倍氏の祝電 弁護士が公開質問状
2006年 6月19日 (月) 23:59(朝日新聞)
福岡市で5月に開かれた世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関連団体の会合に、安倍晋三官房長官や自民党の保岡興治・元法相名で祝電が送られていたとして、全国霊感商法対策弁護士連絡会は19日、「統一教会の内外の宣伝に利用されかねず、遺憾だ」として、両氏に対して公開質問状を郵送した。
. . . 本文を読む
朝鮮は何をねらった、米国はどうする 英米メディアの論調
2006年 7月6日 (木)
北朝鮮のミサイル発射について、英米メディアは金正日政権の「注目集め」「危機の演出」、あるいは自分たちのミサイル技術を「買い手」にアピールすることが目的だったなどと、様々な見解を示している。また、有効な対策のない手詰まり感の中で、ブッシュ米政権が強硬路線に出るのかについても専門家の意見を紹介している。英米メデ . . . 本文を読む
*七夕『朝生』を少し見たので、円卓を囲んだ弁士たち(パネリストと言う)の寸評をして見る。勿論これらは私の個人的偏見と独断に充ち満ちた低俗でアホな論評に過ぎないのです♪
以下席順を左周りに巡って行きます。
1.司会=田原さん。評価○。
この人に関してはいいも悪いも無い。この人あっての『朝まで生テレビ』である。
この人が嫌いな人は見ていないのかと思ったら、番組に対する辛辣な批判もあるようだか . . . 本文を読む
*メディア・スクラム
大きな事件・事故などのニュース取材の際、被害者、容疑者といった当事者やその家族などの関係者、さらには周辺の住民にメディアが多数殺到したり、執ように取材が繰り返されることで、たとえ1社ごとの取材方法が妥当であってもプライバシーが侵されたり、日常生活がさまたげられるなどの事態が引き起こされる「報道被害」のこと。
特にテレビのカメラ取材の集中が原因となることが多いことから、 . . . 本文を読む
*↓以下は昨日(07/05)の記事を大幅に(?)加筆・改稿したものです。
良かったらまた読んでね。ぷいぷい。w
============
テポドン2「失敗説」、民間専門家から慎重論も 2006年 7月 5日 (水) 21:54
(朝日新聞)
米本土の一部を射程に収める長距離弾道ミサイル「テポドン2」の発射は成功したのか、それとも失敗に終わったのか。日米韓各政府がともに「失敗」と . . . 本文を読む
*←写真は京都河原町三条近くの某喫茶店店頭にあるプレスリー人形で、小泉ポチの今回の自作自演の猿芝居とは無関係です。
*今回の小泉の訪米だが、これはもう、公私混同とかいうレベルを大きく逸脱している異常な振舞=猿芝居フリークではないかと私の目には映った。
はあ?プレスリーが好き・・って、お前だけがプレスリーファンだと思うなよ!
ビートルズ世代の私だって、チョコレートケーキを食べ過ぎて超肥満体に . . . 本文を読む
自公民推薦・現職敗れる 滋賀知事選 嘉田氏初当選
任期満了に伴う滋賀県知事選は2日投開票され、無所属新人で京都精華大教授の嘉田由紀子氏(56)=社民支持=が、3選を目指した無所属現職の国松善次氏(68)=自民、民主、公明推薦=ら2氏を破り初当選を果たした。投票率は44・94%で前回の38・67%を上回った。女性知事は大阪、熊本、千葉、北海道に続き全国5人目で、滋賀県では初。
選挙戦は滋 . . . 本文を読む
*今死刑の廃止は世界的傾向にあるという。EC等キリスト教的な世界観からすると「すべては神の御心のままに」ということであって、自殺も死刑も人倫の思い上がりであるということになる。新教徒の多いお隣韓国も廃止の方向だが、只でさえ人口爆発を恐れている中国ではどんどん死刑を執行中(?)である。
私は若い頃は所謂「死刑廃止論者」だった。今思い出す私なりの根拠づけは以下のようなものだったと思うが、と言ってそ . . . 本文を読む