“ 花 diary ”

お花 ダイスキ 

ミヤマオダマキ

2006年04月08日 17時51分02秒 | フラワー、ガーデン
         
高山の礫地に生える多年草です。深山に生えるオダマキの意味です。苧環とは,つむいだ麻の糸を,中を空洞にして丸く巻き付けたものをいい,花の形がそれに似ている事からつけられた名前です。

 

華鬘草

2006年04月08日 17時46分57秒 | フラワー、ガーデン
        
濃いピンク色のハート型をしたかわいい花を咲かせるケマンソウ。その形から、別名タイツリソウ〔鯛釣草〕とも呼ばれることもあります。ピンク以外に白い花を咲かせる品種もありますが、ピンクの方が愛らしい感じがします。冬は地上部分が枯れて根だけになり過ごします。育てやすく丈夫な植物ですが、夏に暑すぎると生育が鈍ってしまうので、真夏だけはできるだけ涼しく過ごせるように風通しなどを良くします

ツツジ

2006年04月08日 09時09分17秒 | フラワー、ガーデン
            
ツツジ(躑躅)は、ツツジ科の植物であり、学術的にはツツジ属の植物の総称です。ただし、日本ではこの中に含まれるツツジやサツキ、シャクナゲとを古くから分けて呼んでいます、。ツツジ属の植物は概ね、低木から高木で、葉は常緑または落葉性である。世界に850種ほどが確認されています。