8月22日(水)晴れ
ショコラの散歩、田んぼの土手沿いを歩きます、稲の穂が大分頭を垂れてきています、8月に入ってからの好天で大分遅れを取り戻したようです、最近パラパラと夕立が来るようになりました、夜涼しくなり窓を開けなくても済む様になりました、窓の外から聞こえてくる音は、蛙から鈴虫に変わってきているようです、いよいよ秋の足音が聞こえてきそうです。
まだまだ残暑厳しいです
もう直ぐ黄金色の波が見えます、正面鋸山
庭のクルマユリ咲きました、鬼百合はオレンジ色、クルマユリはゴールドとてもゴージャス、都会の子供はクルマユリ、鬼百合、を見てタコの花と言いました、判る気がします。
庭のクルマユリ2
庭のクルマユリ3
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
ショコラの散歩、田んぼの土手沿いを歩きます、稲の穂が大分頭を垂れてきています、8月に入ってからの好天で大分遅れを取り戻したようです、最近パラパラと夕立が来るようになりました、夜涼しくなり窓を開けなくても済む様になりました、窓の外から聞こえてくる音は、蛙から鈴虫に変わってきているようです、いよいよ秋の足音が聞こえてきそうです。
まだまだ残暑厳しいです
もう直ぐ黄金色の波が見えます、正面鋸山
庭のクルマユリ咲きました、鬼百合はオレンジ色、クルマユリはゴールドとてもゴージャス、都会の子供はクルマユリ、鬼百合、を見てタコの花と言いました、判る気がします。
庭のクルマユリ2
庭のクルマユリ3
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。