4月1日 (火) 曇
今朝は冷え込みましたが、ウォーキングには丁度好い気温でした、いよいよ今日からチャレンジウォーキング一日一万歩の始まりです。
始めてから2年目になりますが、目標の60キロまでの減量にはまだまだ手が届きません、今回は特にお酒を現状週5日呑んでいるのを、3日にして、チャレンジします、それと週末には15キロ~20キロのウォーキングを入れていく予定です。
週末のウォーキングは今週末「八ケ岳美術館」まで休憩なしで歩けました、我が家から約8キロでした、この美術館では先週結婚式が行われたそうです、建物もそうですが、お洒落な結婚式だったと思います。
続く日曜日には、諏訪市有賀峠にある「ザゼンソウの里公園」に出かけザゼンソウとたまたま同時に咲いたミズバショウを見てきました、咲き初めだったのでチョッピリ賑やかさに欠けていましたが、静寂な林の中に咲いた華はとても清らかでした。
八ケ岳美術館

ザゼンソウの里公園

ザゼンソウ

ミズバショウ

ザゼンソウ祭りの期間中でしたので、甘酒の振る舞いがあり、寒かったので温まり又美味しかった。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
今朝は冷え込みましたが、ウォーキングには丁度好い気温でした、いよいよ今日からチャレンジウォーキング一日一万歩の始まりです。
始めてから2年目になりますが、目標の60キロまでの減量にはまだまだ手が届きません、今回は特にお酒を現状週5日呑んでいるのを、3日にして、チャレンジします、それと週末には15キロ~20キロのウォーキングを入れていく予定です。
週末のウォーキングは今週末「八ケ岳美術館」まで休憩なしで歩けました、我が家から約8キロでした、この美術館では先週結婚式が行われたそうです、建物もそうですが、お洒落な結婚式だったと思います。
続く日曜日には、諏訪市有賀峠にある「ザゼンソウの里公園」に出かけザゼンソウとたまたま同時に咲いたミズバショウを見てきました、咲き初めだったのでチョッピリ賑やかさに欠けていましたが、静寂な林の中に咲いた華はとても清らかでした。
八ケ岳美術館

ザゼンソウの里公園

ザゼンソウ

ミズバショウ

ザゼンソウ祭りの期間中でしたので、甘酒の振る舞いがあり、寒かったので温まり又美味しかった。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
