3月11日 (木) 晴れ
久しぶりの平日スキー、お天気もまずまず、大雪のあとなので、近くの富士パラへ出かけました、朝のうちはガリガリのゲレンデでしたが、日が昇るにつれ雪の表面が溶け、いい感じになり、人を気にしないで気分よく滑ることができました。
シーダーゲレンデ、リフト降り場より八ヶ岳。

コナシゲレンデより八ヶ岳。

アルパインゲレンデは整備中で滑ることができず、普段貸しゲレンデで滑ることができないラージゲレンデが開放されていました。

リンデンゲレンデ上部より、魚眼風八ヶ岳。

今週末より「御柱際」の行事が始まります、今シーズン最後になるかもしれません、寂しい気がします、ゴンドラ駅。

甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
久しぶりの平日スキー、お天気もまずまず、大雪のあとなので、近くの富士パラへ出かけました、朝のうちはガリガリのゲレンデでしたが、日が昇るにつれ雪の表面が溶け、いい感じになり、人を気にしないで気分よく滑ることができました。
シーダーゲレンデ、リフト降り場より八ヶ岳。

コナシゲレンデより八ヶ岳。

アルパインゲレンデは整備中で滑ることができず、普段貸しゲレンデで滑ることができないラージゲレンデが開放されていました。

リンデンゲレンデ上部より、魚眼風八ヶ岳。

今週末より「御柱際」の行事が始まります、今シーズン最後になるかもしれません、寂しい気がします、ゴンドラ駅。

甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
