七月七日 (水) 曇り
雨を予想していましたが、何とか用事が済むまで降らないでいました、今日は「お施餓鬼」でお寺に出かける日でした。
新しく出来上がった鐘楼門。

なんて書いてあるか、新盆の時に聞こうかと思います。

本堂です、お寺は諏訪市湖南にある「龍雲寺」来年お寺の係りですので、七月七日又来ます。

座禅堂、お誘いを受けているのですが?

諏訪盆地が一望に見えます。

帰りに諏訪市の末広町に寄りました、七夕飾りを見るためです、私が子供の頃から飾っていたので、50年近く続いていると思います、今週末歩行者天国になり色んな露天が出るそうです、機会があったら参加してみたいと思います。


>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
雨を予想していましたが、何とか用事が済むまで降らないでいました、今日は「お施餓鬼」でお寺に出かける日でした。
新しく出来上がった鐘楼門。

なんて書いてあるか、新盆の時に聞こうかと思います。

本堂です、お寺は諏訪市湖南にある「龍雲寺」来年お寺の係りですので、七月七日又来ます。

座禅堂、お誘いを受けているのですが?

諏訪盆地が一望に見えます。

帰りに諏訪市の末広町に寄りました、七夕飾りを見るためです、私が子供の頃から飾っていたので、50年近く続いていると思います、今週末歩行者天国になり色んな露天が出るそうです、機会があったら参加してみたいと思います。


>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
