10月29日 (月) 曇りのち晴れ
一雨降るごとに、寒さが増してくるようです、先週の26日、横谷渓谷の紅葉狩りに行ってきました、
風もなく温かで、穏やかな一日を過ごすことができました。
乙女滝から渓谷沿いに王滝へ登っていきます、横谷温泉旅館の、前を通る道が、あったのですが、今年はなくなっていました、
旅館の裏手を迂回していきます、そこで見かけた、紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/978cd467e8d84ecc9e7d13c0a42ce4d0.jpg)
日が南に傾いているので、渓谷全体がに日が当たることはありません、王滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/d6c009575eb9227cb0311d48ee7a5072.jpg)
横谷観音堂、丁度見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/9592bf39e523ad2b3887fc7c323d2473.jpg)
ここからでも王滝が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/a71dde77c6ec3be0f9eb4f24bb6f2e15.jpg)
石仏と紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/2de62e331176dda7c1232e4e1184add0.jpg)
見上げれば1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/30038b7290e92707d171302671a018e7.jpg)
見上げれば2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/5138850e570217a8f478fbe36bebea34.jpg)
見上げれば3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/3309e77fb3509a269776b788737c2cb4.jpg)
おしどり隠しの滝へ向かいます、ここを下れば、で、綺麗な紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/58ad73c31121f3bd4ab851f774b382ad.jpg)
おしどり隠しの滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/3b394a3acc0f21d946b6b0f36783ca92.jpg)
>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリック
して下さい、有難うございます。
一雨降るごとに、寒さが増してくるようです、先週の26日、横谷渓谷の紅葉狩りに行ってきました、
風もなく温かで、穏やかな一日を過ごすことができました。
乙女滝から渓谷沿いに王滝へ登っていきます、横谷温泉旅館の、前を通る道が、あったのですが、今年はなくなっていました、
旅館の裏手を迂回していきます、そこで見かけた、紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/978cd467e8d84ecc9e7d13c0a42ce4d0.jpg)
日が南に傾いているので、渓谷全体がに日が当たることはありません、王滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/d6c009575eb9227cb0311d48ee7a5072.jpg)
横谷観音堂、丁度見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/9592bf39e523ad2b3887fc7c323d2473.jpg)
ここからでも王滝が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/a71dde77c6ec3be0f9eb4f24bb6f2e15.jpg)
石仏と紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/2de62e331176dda7c1232e4e1184add0.jpg)
見上げれば1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/30038b7290e92707d171302671a018e7.jpg)
見上げれば2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/5138850e570217a8f478fbe36bebea34.jpg)
見上げれば3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/3309e77fb3509a269776b788737c2cb4.jpg)
おしどり隠しの滝へ向かいます、ここを下れば、で、綺麗な紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/58ad73c31121f3bd4ab851f774b382ad.jpg)
おしどり隠しの滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/3b394a3acc0f21d946b6b0f36783ca92.jpg)
>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
して下さい、有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます