キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

絶滅危惧種“幻の花”!その一

2005-05-30 21:53:11 | 季節のコメント


同時期に咲く、くまがいそう、野生欄です。



何とも、コメントし難い、形、色、です。



「釜無ホテイアツモリソウ」
1970年代まで入笠山・釜無山の標高1.600メートルより高い場所で咲き乱れ、「2、3時間あれば数百本は採取できた」らしい、
しかし、乱獲と、森林の伐採、カラマツの植樹による自然環境の変化で数は、激減、今では、絶滅危惧種。
今月28日から富士見パノラマスキー場で「第一回全日本アツモリ草展」が始まっています。
全国から絶滅危惧種のアツモリソウ35種が揃っているそうです。
私は鉢に植わった、養殖ものより、自然の中の、花が好きです!
とても贅沢な写真です!!







「釜無ホテイアツモリソウ」アップの映像です。

←お願い、ここをクリックして下さい

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (sさんのぺーじ)
2005-05-31 08:20:42
良くきれいに写ってますね

山野草愛好家の中でもなかなか持っていないです

私も一時期鉢植えで持ってましたが、難しい花です、是非だいじにしてほしいと思いますね

最初は気味の悪い花と思いましたが、希少価値が上がると見方も変わるものです
返信する
はじめまして (y1212n)
2005-05-31 13:40:38
素敵な写真に感動しました長いこと両方の区別がつかなかったけど今日やっとわかりました
返信する
迫力満点 (suwajun)
2005-05-31 20:11:47
実物よりもきれいに写っていますね。なかなかお目にかかれないのもここで見られてうれしいです。写真楽しみにしています。
返信する
綺麗ですね。 (kireitohge)
2005-05-31 20:51:45
見事なクマガイソウとアツモリソウですね。

私は見たことないです。

稀少品種なんですか。

素晴らしいですね。
返信する
Sさんのページ (キラ・キラリ)
2005-05-31 21:39:31
 アツモリソウの名前が出たのは久しぶりです、ブログをやっていなかったら、出なかったでしょうね、ころあい良く富士見町の方でもイベント始めました。

流行が過ぎた感が有るのですが、依然として人気は有るようです、自分としては、出来るだけ自然に近い状態の花を載せたかった、その点だけは満足しています。

其れでも絶滅寸前まで、乱獲して、満足に自然の状態の花を撮れないなんて、次の世代にどう申し開きすればいいんでしょうかね!
返信する
y1212nさんへ (キラ・キラリ)
2005-05-31 21:47:01
 自然に近い状態で、咲いている花は、勢いがあり、自分が綺麗だなと思った、時、シャッターを押せば、綺麗なまま写真になります。

色・形・模様もハッキリ・クッキリ、ついでに違いもくっきり!

お役に立てて嬉しいです。

これからも宜しくお願いします。
返信する
suwajunさんへ (キラ・キラリ)
2005-05-31 21:54:56
 今回意外と苦労しました。

最初アツモリソウ展で写真と思っていましたが、展示会場を見たとき、此れでは単なる写真で終わってしまうと感じ、

今回のような写真を撮る事にしました、

大変でした~!

でも喜んでもらえて良かった!
返信する
峠の茶屋さんへ (キラ・キラリ)
2005-05-31 22:12:24
 北海道は礼文島の「礼文アツモリソウ」と長野県の「釜無ホテイアツモリソウ」日本東西の両横綱と言われているわけで、どういうわけか礼文島のアツモリソウは保護されていて、やたら採れず、釜無のほうは取り放題、で、絶滅危惧種、どうなってるんでしょうか?そんなわけで、数がないと、当然欲しがる人が増え、「値」も上がる、恐ろしいくらいで、人の庭先に有るものでも、根こそぎ持っていかれます。

ですから地面の上に植わっているこれ等アツモリソウはひょとして、最後の?

なんてこと無ければいいと思いつつ撮影しました!
返信する

コメントを投稿