8月3日 (火) 晴れ
昨日の続きです、夏沢峠、ここを境に北八ヶ岳、南八ヶ岳、となります、そして夏沢の始まりでもあります、緑多いこの沢を流れる水は緑のエキスを蓄え、とても美味しい水になります。
オーレン小屋下にある、やすらぎの滝。

オーレン強し水。

緑の水。

だんだん水を集め。

沢を下り。

川幅を広げ。

滝を作り。

大きな沢になって、どんどん下ります。

マイナスイオンたっぷりの夏沢、この時期毎日でも行きたくなります、お終い。
>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
昨日の続きです、夏沢峠、ここを境に北八ヶ岳、南八ヶ岳、となります、そして夏沢の始まりでもあります、緑多いこの沢を流れる水は緑のエキスを蓄え、とても美味しい水になります。
オーレン小屋下にある、やすらぎの滝。

オーレン強し水。

緑の水。

だんだん水を集め。

沢を下り。

川幅を広げ。

滝を作り。

大きな沢になって、どんどん下ります。

マイナスイオンたっぷりの夏沢、この時期毎日でも行きたくなります、お終い。
>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。

行ってみたいな。
何回も行きましたが、いまだ沢登の方は見かけたことがありません。