本日(11月30日)は下図の緑色の④区間を、十津川温泉から果無峠(はてなし峠:標高1、114m)を越えて八木尾バス停までの10.4km、標高差1,000m、所要時間は6時間の予定

・「ホテル昴」の早朝。遠くに本日越える果無峠(真ん中の霧がかかっているところ)が見えた

・準備体操後に”えいえいおう!”と掛け声を上げて出発

<十津川温泉から果無峠を越えて八木尾バス停まで歩く>
(左→下段→右の順に反時計回りにサムネイルをマウスオン下さい。画像が大きくなり、上に説明が出ます)
・ゴールの八木尾バス停近くにある一番石仏にお礼参り
次回はその6(最終回:12/1八木尾から熊野本宮大社)を掲載します

・「ホテル昴」の早朝。遠くに本日越える果無峠(真ん中の霧がかかっているところ)が見えた

・準備体操後に”えいえいおう!”と掛け声を上げて出発

<十津川温泉から果無峠を越えて八木尾バス停まで歩く>
(左→下段→右の順に反時計回りにサムネイルをマウスオン下さい。画像が大きくなり、上に説明が出ます)
<出発後すぐに吊り橋を渡る。今日の語り部は杉野さん> | ||
< ![]() < ![]() < ![]() < ![]() < ![]() | <![]() | < ![]() < ![]() < ![]() < ![]() < ![]() |
<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・ゴールの八木尾バス停近くにある一番石仏にお礼参り

次回はその6(最終回:12/1八木尾から熊野本宮大社)を掲載します