”太平洋から日本海を歩く”の最後のステージⅣは、仁科三湖の一番南に位置する木崎湖から
新潟の日本海までの4回コース。
第2回目(11/23~24)は、1回目のゴールの白馬村から新潟県境に近い小谷村(おたりむら)の
奉納温泉(ぶのうおんせん、)までを歩く。
初日(23日)は、好天の中、冠雪の北アルプスの嶺々(鹿島槍、白馬五竜、白馬三山など)を
眺めながらのんびり歩いた。
<白馬村ジャスコから白馬大池まで歩く>
(左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)
後編に続く
新潟の日本海までの4回コース。
第2回目(11/23~24)は、1回目のゴールの白馬村から新潟県境に近い小谷村(おたりむら)の
奉納温泉(ぶのうおんせん、)までを歩く。
初日(23日)は、好天の中、冠雪の北アルプスの嶺々(鹿島槍、白馬五竜、白馬三山など)を
眺めながらのんびり歩いた。
<白馬村ジャスコから白馬大池まで歩く>
(左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)
| <![]() |
| ||
<中央高速道 双葉SAで休憩。紅葉が綺麗> |
後編に続く