ロミロミ
2010-05-10 | 日記
こんな感じで頑張りました。
2日間で1人で約30人近くもんだんですよ。普段サロンでは、女性限定ですがイベントの時は
男女OKなので、分厚い男子の身体は力の入れ加減が大変でした。
1日目でへろへろのこっちが筋肉痛です。
2日間で1人で約30人近くもんだんですよ。普段サロンでは、女性限定ですがイベントの時は
男女OKなので、分厚い男子の身体は力の入れ加減が大変でした。
1日目でへろへろのこっちが筋肉痛です。
実は、イベント会場では出店者のメンバーで参加しました。
お店の種類は、ロミロミです。肩とハンドのマッサージを提供しましたよ!!
この腕で!!(太い)
このペインティングは、隣の隣で¥500-で書いてもらいました。
太いと絵も大きくならからお得かも~☮
お店の種類は、ロミロミです。肩とハンドのマッサージを提供しましたよ!!
この腕で!!(太い)
このペインティングは、隣の隣で¥500-で書いてもらいました。
太いと絵も大きくならからお得かも~☮
極楽の錠前を触りに真っ暗な世界へ行ってきました。
何にも見えません。怖い位!!天井は高いのかもしれませんが、ついしゃがんでしまいました。ほんの5分位の出来事でしょうが、腰の辺りで壁をなぞって進むと錠前があり、ガチャガチャとさぐり御本尊様と結縁してきました。
何にも見えません。怖い位!!天井は高いのかもしれませんが、ついしゃがんでしまいました。ほんの5分位の出来事でしょうが、腰の辺りで壁をなぞって進むと錠前があり、ガチャガチャとさぐり御本尊様と結縁してきました。
善光寺
2010-05-10 | 日記
長野続編です。
gooが一緒に行ったので、行動は早め早めで動き宿から30km位の善光寺をお参りして帰る事にしました。以前会社の旅行でも行きましたが、団体で昼間だとせっかくの見どころを逃してしまいます。朝事と言うのが5:30~行われるらしいですがそれには到底間に合わず!!
今回は、境内のなかもじっくり拝観しました。建物も古くこれからの保存も期待されます
日本の建物は、木造なので歴史に残せない部分が弱点でもありますね(燃えてしまうと無くなってしまうし)巷では仏像ブームでもありますが、境内の中の「びんずる尊者」なで地蔵は、触ると病が治ると言われているそうで目の辺りはもうつるつるでした。
gooが一緒に行ったので、行動は早め早めで動き宿から30km位の善光寺をお参りして帰る事にしました。以前会社の旅行でも行きましたが、団体で昼間だとせっかくの見どころを逃してしまいます。朝事と言うのが5:30~行われるらしいですがそれには到底間に合わず!!
今回は、境内のなかもじっくり拝観しました。建物も古くこれからの保存も期待されます
日本の建物は、木造なので歴史に残せない部分が弱点でもありますね(燃えてしまうと無くなってしまうし)巷では仏像ブームでもありますが、境内の中の「びんずる尊者」なで地蔵は、触ると病が治ると言われているそうで目の辺りはもうつるつるでした。