二子玉川の店舗の分電盤に水がしたたり大きなスパークが発生して停電状態ということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/4bfd0e431487a2f6062a0818953a83c4.jpg?1606495285)
大地間での絶縁は悪くなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/4bfd0e431487a2f6062a0818953a83c4.jpg?1606495285)
大地間での絶縁は悪くなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/090f6e32a7174754986eff6c303527d6.jpg?1606495285)
落ちている主幹ブレーカーを復旧させたら目の前で大きなスパークで破裂音発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/cba8949a1dcb7bbb64e3d92960aba610.jpg?1606495285)
少しトラウマになるくらいびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/bbd9adf9fc4d02a6d42e2f2587467f22.jpg?1606495285)
対処として電灯盤内部を全て交換。
ビルの電気主任技術者にキューピクル内のこのテナント全体のブレーカーを落としてもらい作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/a8f523af5d8707b718904212a2df92a9.jpg?1606495286)
分電盤メーカーに部品選定してもらったので、作業は順調に進みました。
これで一安心です。
他にも塗装工事も順調に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ce/42bbc697a8a71bcb335626f79fe4a3e4.jpg?1606495824)
いつものYOSHIKIさん、バッチリ養生、調色、施工お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/24fac7717dd8d20c758deac596bfdf29.jpg?1606495824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/ac07337a5a12bb4184f175b843c8350d.jpg?1606495824)
朝までになんとか終わりました。
みんなお疲れ様でした。