庄内の地にひさびさに初めて飛行機で降り立ち、
その翌日の夕刻には羽田へと帰らなければいけない日。
本当は一度は酒田港から飛島へ、とか、
以前は一度は鳥海山へ登ってみたい、なんて思ったこともありました。
年は重なっても・・、夢は持っていたいですね。
まぁ、そんなことで、今回は酒田市街の行きたいところを
義兄弟たちと話をして、ドライバーの自分は住所とTEL番号をナビに入れるべくメモ。
最初慣れないレンタカー車種でしたが、徐々に仲良くなってきました。(笑)
■ 飯森山公園内 土門拳記念館(白鳥池)
東京義姉が、一人で訪れても必ず訪れるそうです
■ 日和山公園
行ったことのないワタクシ。行ってみたいと思ったところ
■ 山居倉庫
埼玉義兄夫婦のお目当ての山菜が売ってるそうです
■ 本間美術館
■ 海鮮問屋とびしまや(昼食)
一同ココがいい
と言いました。
■ 庄内ふるさと物産館
おっとっとさまが絶対外せないといいます
■ 庄内空港(レンタカー返却)

#162085053 「庄内 旅の風景」 by fotolia
白鳥池で、鯉と遊ぶ親子さんがいました。
声かける義兄弟たちです。

#159477489 「旅 シニア」 by fotolia
きょうだいの記念写真を撮ったあとは、大至急ストックフォト用の
撮影です~。

#159807712 「シニア 男性」 by fotolia

#159468511 「旅行を楽しむシニア」 by fotolia
そうです。こうなりゃ人生楽しんだもの勝ちです。(^_-)-☆
その翌日の夕刻には羽田へと帰らなければいけない日。

本当は一度は酒田港から飛島へ、とか、
以前は一度は鳥海山へ登ってみたい、なんて思ったこともありました。

年は重なっても・・、夢は持っていたいですね。

まぁ、そんなことで、今回は酒田市街の行きたいところを
義兄弟たちと話をして、ドライバーの自分は住所とTEL番号をナビに入れるべくメモ。
最初慣れないレンタカー車種でしたが、徐々に仲良くなってきました。(笑)
■ 飯森山公園内 土門拳記念館(白鳥池)
東京義姉が、一人で訪れても必ず訪れるそうです
■ 日和山公園
行ったことのないワタクシ。行ってみたいと思ったところ
■ 山居倉庫
埼玉義兄夫婦のお目当ての山菜が売ってるそうです
■ 本間美術館
■ 海鮮問屋とびしまや(昼食)
一同ココがいい


■ 庄内ふるさと物産館
おっとっとさまが絶対外せないといいます
■ 庄内空港(レンタカー返却)

#162085053 「庄内 旅の風景」 by fotolia
白鳥池で、鯉と遊ぶ親子さんがいました。
声かける義兄弟たちです。


#159477489 「旅 シニア」 by fotolia
きょうだいの記念写真を撮ったあとは、大至急ストックフォト用の
撮影です~。


#159807712 「シニア 男性」 by fotolia

#159468511 「旅行を楽しむシニア」 by fotolia
そうです。こうなりゃ人生楽しんだもの勝ちです。(^_-)-☆