最近、スッカリ火遊びにお付き合いしてもらっているポケットストーブですが、

チョットした問題が発生。
最大に開くとこの前買った食器がビミョーに腰の座りが悪いということが発覚したのです。一段縮めて使わなければちっとしたショックでガタンとすべり落ちてしまうのです。

もちろん小さい方の食器はハシにも棒にも引っかかりません。
どうもうまくないなぁと悩んだ末新しく買って見たのがこれ、

ポケットストーブと同じエスビットの製品で、その名も「ステンレスストーブ」。
そのまんまですね。
中には携帯用の袋に組み立て式の部品が入っています。

カチャカチャと組み立てると出来上がるのは三角形のストーブ。

これだと小さい方のナベもフライパンもキッチリのっかってくれます。

アルコール燃料の2段重ねもオッケー。

さすがにこの小さいマグカップはダメでしたが…。

写真を見ると携帯用の袋は燃料を入れて持ち運べる程度の余裕があるようです。

これからはポケットストーブとうまい具合に使い分けて行くことにしましょう。



チョットした問題が発生。
最大に開くとこの前買った食器がビミョーに腰の座りが悪いということが発覚したのです。一段縮めて使わなければちっとしたショックでガタンとすべり落ちてしまうのです。


もちろん小さい方の食器はハシにも棒にも引っかかりません。
どうもうまくないなぁと悩んだ末新しく買って見たのがこれ、

ポケットストーブと同じエスビットの製品で、その名も「ステンレスストーブ」。
そのまんまですね。
中には携帯用の袋に組み立て式の部品が入っています。



カチャカチャと組み立てると出来上がるのは三角形のストーブ。

これだと小さい方のナベもフライパンもキッチリのっかってくれます。


アルコール燃料の2段重ねもオッケー。

さすがにこの小さいマグカップはダメでしたが…。

写真を見ると携帯用の袋は燃料を入れて持ち運べる程度の余裕があるようです。

これからはポケットストーブとうまい具合に使い分けて行くことにしましょう。