庭を持ったサラリーマン

庭に8坪の菜園を作ったサラリーマンの家庭菜園日記。
くわしくはカテゴリー「はじまり、はじまり」でどうぞ。(^ ^)v

非常用 防災備蓄食品の点検(3) パスタ(5)再構成

2016-06-05 11:59:09 | 震災話題・グッズ紹介




一連の防災備蓄品の点検の中で、再構築のため実験を続けていたパスタセットですが



今日はいよいよその構成を全面改訂する事に。
とりあえず中身を取り出し、



ついでに底の新聞紙も交換しておきます。



ちなみにアイリスオーヤマのこのケース(BL-13)、四角いペットボトルがちょうど七本入る大きさ。



今回のセットは五本で行きますがドライフーズ等水をたくさん使う食材の場合サイズがピッタリでスペースの有効利用ができ気に入って使っています。ある程度の密封性もあるので水にも浮きそうですし、意外にガッチリしているのでもし地震で家が壊れちゃってもゴソゴソと奥から引っ張り出す事が出来そう。そこで備蓄品はこのサイズのケース(BL-13、21)で統一してストックしています。

さてさて、下準備ができたところでさっそくパスタセット作成開始。
まずは平べったい加熱袋・折り紙食器・アルミ調理袋を底に敷き詰めます。



ここで取り出すのが一連の実験で有効性を確認した固形アルコール燃料。
あちこち探していたらセットにピッタリの燃料を見つけました。



パッケージの密封性能が優秀なのか未開封だと900日も持つというすぐれもの。もう備蓄用に使ってくださいと言わんばかりの燃料です。
それに折り曲げ式の使い捨て五徳を組み合わせて



ジップロックに入れて燃料を確保。



さらにアルミ調理袋の代わりに準備した角型の携帯食器には



ティッシュや火、塩や携帯用の調味料(オリーブオイル・タバスコ・醤油)を食器の中に入れて



袋に入れ固定化します。



後は順番にこれらの物をケースに詰めていき



パスタセットの完成。



今回のバージョンには角型食器の影響で水戻しケースを一つしか入れることができませんでした。



セットは1回当たり350g3食分の調理で、時間をかけての全9食分と言ったところでしょうか。

カレーにハンバーグ、パスタと来た非常用備蓄食品セット、家族に両親の一週間分のストックと考えると到達にはまだまだ先が遠い。地道に点検しながら新品購入のタイミングで一つ一つ量を増やして行きましょうか。


<~非常用備蓄品の点検~ 関連>

1.非常持ち出しリュック~嫁さん向けに自宅に配置してある非常持ち出しリュックの点検話題。
2.非常食(ドライフーズ)賞味期限切れ 一考~賞味期限切れドライフーズを食べる時注意している点。
3.レトルトおかず~今回はレトルトハンバーグに肉じゃが6食セットを点検です。
4.パスタ~研究開発中の備蓄スパゲティセットの点検。全面改訂か。
5.電池~備蓄品の点検、今回は電池編。携帯用太陽光やエネループ話題です。
6.カセットガス~備蓄しているカセットガス話題。賞味期限がないので…
7.携帯用食器で調理~携帯用食器で賞味期限切れのドライフーズを実際に調理。おいしい…。
8.パスタ(2)~パスタの備蓄品改善に向けて実験開始。まずは水戻し。
9.パスタ(3)~携帯用食器で実際にゆでてみます。
10.パスタ(4)~ソースを加え炒め終わったらアツアツをおいしくいただきます。
11.加熱剤で調理(1)~加熱剤(モーリアンヒートパック)で賞味期限切れ食材を調理。準備編。
12.加熱剤で調理(2)~準備終了後はさっそく調理開始。そしてアツアツの山菜おこわカレーを…。
13.パスタ(5)~一連の実験から得たデータを基にパスタセットを再構築。9食分です。
14.アルファ米丼セット~アルファ米とドライフーズの丼シリーズのセットです。全面新規更新しました。