今週は鉄路で仙台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/08d6795ff2e8ad63cb3d467c40c910a0.jpg)
大阪と転戦し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/745dd9e3688ba0116901a78cb0856905.jpg)
空路で青森へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/209d7888c3a8b30d0720da835c96c19c.jpg)
という事で久しぶりの菜園とのご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/f4bdb1b8b6a229eb27e0ed95b2eae118.jpg)
おぉ~、どうやらみんな元気でやっていてくれたようです。
嫁さんの話によると先ほどザッと一雨あったようで土が結構濡れています。さらにこれから何と94mmの豪雨警報が出ています。水やりしなくていいのはいいのですが濡れるのは嫌なので雨が降る前にササっと一仕事してしまう事にします。
まず最初に取りつくのはこれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/e8aa362f18d2c8fed25a4ef10ee1b7d0.jpg)
キュウリ。
アミなしで育てることを決めた際、週末にでも収穫できるかなぁと思っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/ebdf8e5fc07eaf84f20702dca8bd9c6a.jpg)
ふっふっふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/35b6c586ad2c74c4dd60129475e7ba7a.jpg)
見た目いい感じ。
多少小さい気もしますが一番果なので早めに収穫、でいい事にしましょう。
ハサミを持ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/0cd0e175b79062d7ea289b1962f0f263.jpg)
チョキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/8e413941029d3ea426848421a089b0ec.jpg)
やり~、記念の初収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/cc589b73d1b2099e7d33268637f6cf33.jpg)
ザルにのせパチリ。
やはりチョット小さめでしょうか。でもありがたい初収穫。
キュウリスティックにして生でポリポリおいしくいただくことにしましょう。
フンフン♪
<PS>
ちなみに反対側になっているこの実はまだもうチョイ待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/a2669713f40a3418ccbc24892cf20afc.jpg)
あと2日と言ったところでしょうか。
さらに来週収穫できそうなのはこの2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/b3632c9bb4ef372339295da94175c935.jpg)
来週は計3本が新しく食卓に並びそうです。
<PS2>
自家製にんにく味噌でおいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/76d08a875ef89877f0f8fb6c85bec34c.jpg)
嫁さん談によると「わ~みずみずしい!」だそうです。
<PS3>
7/12 2本目を予定通り収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/dc7dac8d985f1076765752d77f585949.jpg)
<PS4>
7/17 チョッと見ないとすぐに大きくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/7c5e0a7e52839b9235f1aca8faa4d073.jpg)
こちらも予定通りに収穫完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/08d6795ff2e8ad63cb3d467c40c910a0.jpg)
大阪と転戦し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/745dd9e3688ba0116901a78cb0856905.jpg)
空路で青森へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/209d7888c3a8b30d0720da835c96c19c.jpg)
という事で久しぶりの菜園とのご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/f4bdb1b8b6a229eb27e0ed95b2eae118.jpg)
おぉ~、どうやらみんな元気でやっていてくれたようです。
嫁さんの話によると先ほどザッと一雨あったようで土が結構濡れています。さらにこれから何と94mmの豪雨警報が出ています。水やりしなくていいのはいいのですが濡れるのは嫌なので雨が降る前にササっと一仕事してしまう事にします。
まず最初に取りつくのはこれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/e8aa362f18d2c8fed25a4ef10ee1b7d0.jpg)
キュウリ。
アミなしで育てることを決めた際、週末にでも収穫できるかなぁと思っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/ebdf8e5fc07eaf84f20702dca8bd9c6a.jpg)
ふっふっふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/35b6c586ad2c74c4dd60129475e7ba7a.jpg)
見た目いい感じ。
多少小さい気もしますが一番果なので早めに収穫、でいい事にしましょう。
ハサミを持ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/0cd0e175b79062d7ea289b1962f0f263.jpg)
チョキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/8e413941029d3ea426848421a089b0ec.jpg)
やり~、記念の初収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/cc589b73d1b2099e7d33268637f6cf33.jpg)
ザルにのせパチリ。
やはりチョット小さめでしょうか。でもありがたい初収穫。
キュウリスティックにして生でポリポリおいしくいただくことにしましょう。
フンフン♪
<PS>
ちなみに反対側になっているこの実はまだもうチョイ待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/a2669713f40a3418ccbc24892cf20afc.jpg)
あと2日と言ったところでしょうか。
さらに来週収穫できそうなのはこの2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/1c5d8d9fd87cdfb65b33714eecc342b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/b3632c9bb4ef372339295da94175c935.jpg)
来週は計3本が新しく食卓に並びそうです。
<PS2>
自家製にんにく味噌でおいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/76d08a875ef89877f0f8fb6c85bec34c.jpg)
嫁さん談によると「わ~みずみずしい!」だそうです。
<PS3>
7/12 2本目を予定通り収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/dc7dac8d985f1076765752d77f585949.jpg)
<PS4>
7/17 チョッと見ないとすぐに大きくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/90093efe3eae0c2a0d344fba9d4af05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/eb692e7b13ba841da3f79c4f73a4ae0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/7c5e0a7e52839b9235f1aca8faa4d073.jpg)
こちらも予定通りに収穫完了です。