なんとまた三つも台風が発生したんですね。
しかも1つは本州直撃コース。まったく困ったもんです。
昨日トウモロコシや枝豆周りを整理して少しさっぱりした菜園、
今日は朝から風が強く空は雨模様。
また台風が来るということでとりあえず風対策に入らなければなりません。
野菜たちの整理も含めて方針決定のため朝の見回りです。
だいぶ元気を取り戻してきてくれている長ネギたち
まあ風の威力はすごかった。
葉がクシャっと折れるのではなくポキンと折れてどっか飛んでいってしまうなんて初めての経験。
おかげで新しい葉の成長を待たなければならずだいぶ成長が遅れてます。
葉が完全に倒されて次の葉が出てこない株も。
まあこれはどうにもなりません。間引きの終わったニンジン達同様
本人達の生命力に賭ける事にします。
また被害甚大だったダイコン達は生き残り組がほぼ確定。
すぐにでも追加で種をまきたいところですが、発芽の早いダイコンは今植えるとちょうど発芽した時に台風が襲来しそうな感じ。少し遅くなるかもしれませんが台風通過後に種をまくことにします。
ピーマン、シシトウ達は実を赤くしながらもまだなり続けてくれています。
根洗いを意識していたピーマンは気のせいか元気に見えます。
やはり効果が出ているんですかね。
意識しなかったシシトウに比べると大分違いがわかります。
フルーツトマト、キュウリ達はもう抜本的な方針変更が必要。
トマトは青い実を収穫してもう終わりにし、キュウリは伸びきった本線をカットし成長点を伸ばし続けているワキ線を残しもうチョイがんばってもらう事にしましょう。
てな感じで菜園の今後の方針が決定。
北海道ではタネいもが水害で採れず
輪作のサイクルが狂ってしまってその影響が何年にもわたって続いてしまうと朝のニュース。
うちも来年のタネいもは自家製で準備しておいた方がいいのかもしれません。
トウモロコシや枝豆の種、みんな食べちゃわないでいくらか取っておけばよかったといまさら後悔してます。
しかも1つは本州直撃コース。まったく困ったもんです。
昨日トウモロコシや枝豆周りを整理して少しさっぱりした菜園、
今日は朝から風が強く空は雨模様。
また台風が来るということでとりあえず風対策に入らなければなりません。
野菜たちの整理も含めて方針決定のため朝の見回りです。
だいぶ元気を取り戻してきてくれている長ネギたち
まあ風の威力はすごかった。
葉がクシャっと折れるのではなくポキンと折れてどっか飛んでいってしまうなんて初めての経験。
おかげで新しい葉の成長を待たなければならずだいぶ成長が遅れてます。
葉が完全に倒されて次の葉が出てこない株も。
まあこれはどうにもなりません。間引きの終わったニンジン達同様
本人達の生命力に賭ける事にします。
また被害甚大だったダイコン達は生き残り組がほぼ確定。
すぐにでも追加で種をまきたいところですが、発芽の早いダイコンは今植えるとちょうど発芽した時に台風が襲来しそうな感じ。少し遅くなるかもしれませんが台風通過後に種をまくことにします。
ピーマン、シシトウ達は実を赤くしながらもまだなり続けてくれています。
根洗いを意識していたピーマンは気のせいか元気に見えます。
やはり効果が出ているんですかね。
意識しなかったシシトウに比べると大分違いがわかります。
フルーツトマト、キュウリ達はもう抜本的な方針変更が必要。
トマトは青い実を収穫してもう終わりにし、キュウリは伸びきった本線をカットし成長点を伸ばし続けているワキ線を残しもうチョイがんばってもらう事にしましょう。
てな感じで菜園の今後の方針が決定。
北海道ではタネいもが水害で採れず
輪作のサイクルが狂ってしまってその影響が何年にもわたって続いてしまうと朝のニュース。
うちも来年のタネいもは自家製で準備しておいた方がいいのかもしれません。
トウモロコシや枝豆の種、みんな食べちゃわないでいくらか取っておけばよかったといまさら後悔してます。