愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

ルーラー

2022年01月27日 | パソコン

久し振りにパソコンの話など。

ハードじゃなくてソフトの方!

今は殆どの作業はスマホかタブレットで済ますが、
excelやwordを使わざるを得ない時はパソコンを使う。

スマホでもexcelやwordを使うことも可能ではあるが、入力に関しては
やはり、PCのキーボードが勝る。

で、そのwordの話。

手紙の宛名を上に書いて自分の住所をその下の行に書く場合。
住所はかなり後ろの方に持ってきますよね。

そのとき、スペースキーで字下げしていた。
とにかく、字下げはスペースキー!

ところが、これをやると、行末が揃わないことがある。

長年、これは仕様でそんなものだと思っていた。
ところが、最近youtubeにハマったおかけで、このwordの使い方も習ってしまった!(笑)

タブキーとルーラーという今まで殆ど使ったことのない機能を使えと!(^^;

ルーラーは表示→ルーラーで、そのルーラーにチェックを入れると現れる。

ルーラーの印を移動することで、インデントの幅?も行末も指定出来る。

え!知らなかったのは私だけ?!(^^;

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピールを作る | トップ | 日向ぼっこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事