愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

糖度

2012年07月24日 | 

今年のブドウはイマイチ甘くない。
そんな気がして三日経つ。

日が経てば糖度が増すのではないか?
食べてみるとなんだか甘くなったような気がする。(^^;

それで糖度を測ってみた。
というか、このために糖度系を手に入れた。

すると、ご覧あれ。

 

糖度20.8!

デラウエアとしては当然の値とは思うが、もう十分じゃ有馬温泉?(笑)

しかし、去年のはもっと甘かった。
あれは一体どの程度の糖度だったのか?

これからもっと甘くなっていく、ハズ。
楽しみ。


 こんな甘いブドウ、いらんかぇ~~(^^;

 

宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

有り難うございます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の色 | トップ | 開き直れない »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャサリン)
2012-07-25 06:41:55
“20.8”って、すごくないですかぁ?
何しろスイカの「11」とか「12」しか
糖度値知らないので、びっくりです
果物によって数値が違うの初めて知りました
おいしそうですね、ほしいですぅ~
昨年で味を占めてしまいましたから
返信する
キャサリンさま (愚石)
2012-07-25 16:27:15
毎度!(^^;
このマイド!のニュアンスって大阪以外の人に伝わるのでしょうか?(^^;
で、20.8はデラウエアでは普通のようです。
何てったって果物の中でも特に甘いと言われてますから。
取り立ては甘さより酸の抜けがもんだいで、蜜柑もそうですが
酸が抜けてないと甘く感じないようです。
といって蜜柑のように保存するわけにもいかず、この軟弱果物はなかなか扱いに困るヤツなんです。
もう少し木で熟させてから送ります。
お楽しみに。(^^;
返信する
間に合うかっ!? (まのじ)
2012-07-26 16:35:52
ただいまーっ!
と、靴を脱ぎ散らかして上がったまま、
「まだ、ブドウありますか!?」

旅行から帰宅して、暑さボケのままでおりますが、
きっと、ブドウを食べたら回復すると思うんです!
待ってます!
返信する
まのじさま (愚石)
2012-07-26 20:38:51
はいはいまだ有りますよ。
が、しかし、今日書くネタですが、どうも去年より出来が悪そうです。
が、それはそれで、お楽しみに。(^^;
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事