前回(ブログ記事「第二神明北線・国道175号交差付近の2024/11/中旬時点の工事状況」参照)から2か月ぶりの報告となります。場所としては、ブログ記事「第二神明北線・石ヶ谷JCT付近の2025/2/11時点の工事状況(後)」に隣接しています。
既に完成済みの橋脚が複数存在します。カーブ区間なので上面が傾いています。
国道175号の両側の橋脚も完成しました。足元では改めて埋蔵文化財発掘調査を実施中のようです。
西消防署前交差点付近の道路予定地における竹藪や雑木林の伐採工事が相当進み、土砂がむき出しになっているのが分かります。
その手前では、構造物の基礎工事が一層進んでおり、資材が出番を待っています。
西消防署前交差点付近ですが、現時点では従来の道路沿いの部分が伐採・造成工事の対象から外されており、僅かに木立や竹藪が残されています。何故でしょう? ちなみに交差点脇には店内で飲食もできる「石窯パン工房 ダンマルシェ 西神店」があります(下の写真の左端にある道路標識の下に見える建物です)。
当該部分を反対側(東側)から見た様子。