全国交通ニュースブログ

山形県内陸部の路線バスは2024/4/1値上げへ <3/15追記あり>

山形県内陸部で路線バスを運行する山交バス(簡易路線図はこちら)は、2024/2/1付で東北運輸局に運賃値上げを申請しました。2024/4/1実施予定です。

https://www.yamakobus.jp/32f615b9d8f30645a48787855f75d3ef4f5acf1f.pdf

https://www.asahi.com/articles/ASS2674NXS21UZHB00L.html

値上げ率は上限運賃ベースで20.7%ですが実施運賃ベースでは10%程度となります。

初乗り運賃は上限運賃も実施運賃も190円→220円ですが、比較表によれば「現行運賃が360円以下の場合は30円アップ・370円と380円は20円アップ」となっており、距離が長くなるほどアップ率は低くなります。この結果、全体としては値上げ率が上限運賃ベースよりも抑制された形になるわけですね。

ちなみに、山形駅前~蔵王温泉間および山形駅前~長井駅前間の現行運賃は1000円ですが、比較表には掲載されていません。据え置きの可能性もありますが、果たして・・・

 

<3/15追記>

山交バスの値上げは2024/3/4付で認可されましたが、

https://www.yamakobus.jp/8680e3b918d654a50012f0e60759b280aaf5ab81.pdf

山形駅前~蔵王温泉間は1000円から1200円と20%もの値上げとなっています。観光路線だからなんでしょうね。

https://www.yamakobus.jp/91bd76e81be6bf8dcfe9d51412af0ce8e63ad8de.pdf

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス<運賃関係>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事