新年おめでとうございます
今年も笑顔が一番!ロボコンです

良き新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます
ぶんたは、3月で10才のお誕生日を迎えます
愛犬共々、本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます



さて、我が家では、毎年、西新井大師へ初詣に行きお護摩をお願いしております
変化の年になりそうなので
今年は方位災難除けを祈願してまいりました

お護摩とは
ご本尊の前で護摩木と呼ばれる薪に火を燃やして、お祈りをします
悪い心を燃やし、清らかな心になり、お願い事が叶えられるというものです
炎が上がるなか、お祈りが始まると自然と無になるひとときが一番落ち着きます
そのせいか、お護摩は欠かせない新年の行事になっています
普段と変わりないお正月を過ごせる事が何より贅沢なのかもしれないと感じる瞬間でもあります
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ

今年も笑顔が一番!ロボコンです


良き新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます

ぶんたは、3月で10才のお誕生日を迎えます
愛犬共々、本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます



さて、我が家では、毎年、西新井大師へ初詣に行きお護摩をお願いしております
変化の年になりそうなので
今年は方位災難除けを祈願してまいりました

お護摩とは
ご本尊の前で護摩木と呼ばれる薪に火を燃やして、お祈りをします
悪い心を燃やし、清らかな心になり、お願い事が叶えられるというものです
炎が上がるなか、お祈りが始まると自然と無になるひとときが一番落ち着きます
そのせいか、お護摩は欠かせない新年の行事になっています
普段と変わりないお正月を過ごせる事が何より贅沢なのかもしれないと感じる瞬間でもあります
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!

