おはようございます!
カーミット🐸です。
長男が来年中学校に進学する為、先日中学校の説明会に参加してきました。
その中でなかなか興味深かった話が
「LINE」等のネットワークについてです。
そう、あのベッキーも大変な目にあった。。
LINE
コミュニケーション手段として、画期的なものではあります。
仲の良い友達同士で会話を共有する楽しさ🎵
スタンプ一つで大爆笑です😄
しかし。。
一つボタンをかけ間違えると、こんなに怖いコミュニケーション手段はありません。
「(笑)」
この言葉一つとっても、文脈によっては
苦笑、失笑、嘲笑。。。と、捕らえられてしまうこともあるのです。
つい先日、私もLINEでニガーーーイ思い😭をしました。
LINEでの会話には絶対的に言葉が足りないのです。
トラブルになりそうな時は、相手に断ってLINEでのやり取りを中止し、
直接会話をする方向にチェンジする勇気が必要となのでしょうね。
コミュニケーションで一番大事なことは。。。
目を見て、表情をみて、体全体で
自分の伝えたい事を伝える。
相手の伝えたい事を聞き取る。
便利な世の中、忘れがちになりますが
本当に大事にしていこうと思うカーミットでした!
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
カーミット🐸です。
長男が来年中学校に進学する為、先日中学校の説明会に参加してきました。
その中でなかなか興味深かった話が
「LINE」等のネットワークについてです。
そう、あのベッキーも大変な目にあった。。
LINE
コミュニケーション手段として、画期的なものではあります。
仲の良い友達同士で会話を共有する楽しさ🎵
スタンプ一つで大爆笑です😄
しかし。。
一つボタンをかけ間違えると、こんなに怖いコミュニケーション手段はありません。
「(笑)」
この言葉一つとっても、文脈によっては
苦笑、失笑、嘲笑。。。と、捕らえられてしまうこともあるのです。
つい先日、私もLINEでニガーーーイ思い😭をしました。
LINEでの会話には絶対的に言葉が足りないのです。
トラブルになりそうな時は、相手に断ってLINEでのやり取りを中止し、
直接会話をする方向にチェンジする勇気が必要となのでしょうね。
コミュニケーションで一番大事なことは。。。
目を見て、表情をみて、体全体で
自分の伝えたい事を伝える。
相手の伝えたい事を聞き取る。
便利な世の中、忘れがちになりますが
本当に大事にしていこうと思うカーミットでした!
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
