もう5月も終わりですが、
我が家は、毎年5月のゴールデンウィークには、家族ないし親子で旅行へ出かけます。
今年も、ユニバへ行こうと計画立ててたのですが、行く間際になり
「おばあちゃんは
」
「おばあちゃん行かなきゃうちも行かない
」という娘、
そこから温泉
探してもなかなか皆で泊まれるところがなくて
結局は、今年は遠出せず、おばあちゃん連れて、近くの青山と渋谷へ出かけました。
青山へは、美味しいスイーツ食べに。
これと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/e5/072eadbb1e02b94b3aaf24b54a031b86_s.jpg)
これと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/01/23b4c45cd22158cf60f0be0074df0a50_s.jpg)
これと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0f/0d391f3b8d315c2d08aa3887e4fb26af_s.jpg)
これっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/0a/189eacd0fe8c943c25503797c4d7ec89_s.jpg)
美味なので、お勧めです
。
渋谷へは、明治エッセルスーパーカップのアイスクリームのトッピングイベントへ。
結局のところアイスは食べる事が出来ずに終わりましたが
、
「青山に来れたし渋谷も歩けた」と大喜びのおばあちゃん(杖歩行なので大変そうでしたが・・・)をみて娘もまた喜んでいたのでほっと出来て、とても幸せだなあと感じる瞬間でした。
人間辛い事も沢山あるかな。なりたくてなったわけでない病気の方、動きたくても動けない方、働きたくても働けないおばあちゃんのようなお歳の方々。
今感じる事、昔は、いろんな事が大変に思えていた。料理も洗濯も家事は嫌いで、お仕事ばっかりだったような・・・。
でも、今は、大変と感じず時間足りないけど、子育て、介護、仕事全部が楽しいと思える。
私は動けるし、働けるし、病気じゃない。だから、それが幸せな事。
バランス崩して転んでしまいベッド上の生活を強いられたり。
痛いのに痛いって言えない現状もあって、
それでも頑張って、また歩けるように、動けるようになるんだって、あがいてる。
だから私自身も、そう
頑張るっ
。
人生の先輩方々、凄いです。
私も見習って、
一緒に在宅で
一緒に考えて、
一緒に幸せ分け合いたいって感じている今日この頃。
結局は、何が幸せかって言うと、様々な方々と関わり会える事が、いちばん幸せな事なんだとしみじみ思うテラザスです。
また、明日も頑張ります
。
我が家は、毎年5月のゴールデンウィークには、家族ないし親子で旅行へ出かけます。
今年も、ユニバへ行こうと計画立ててたのですが、行く間際になり
「おばあちゃんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「おばあちゃん行かなきゃうちも行かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そこから温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
結局は、今年は遠出せず、おばあちゃん連れて、近くの青山と渋谷へ出かけました。
青山へは、美味しいスイーツ食べに。
これと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/e5/072eadbb1e02b94b3aaf24b54a031b86_s.jpg)
これと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/01/23b4c45cd22158cf60f0be0074df0a50_s.jpg)
これと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0f/0d391f3b8d315c2d08aa3887e4fb26af_s.jpg)
これっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/0a/189eacd0fe8c943c25503797c4d7ec89_s.jpg)
美味なので、お勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
渋谷へは、明治エッセルスーパーカップのアイスクリームのトッピングイベントへ。
結局のところアイスは食べる事が出来ずに終わりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「青山に来れたし渋谷も歩けた」と大喜びのおばあちゃん(杖歩行なので大変そうでしたが・・・)をみて娘もまた喜んでいたのでほっと出来て、とても幸せだなあと感じる瞬間でした。
人間辛い事も沢山あるかな。なりたくてなったわけでない病気の方、動きたくても動けない方、働きたくても働けないおばあちゃんのようなお歳の方々。
今感じる事、昔は、いろんな事が大変に思えていた。料理も洗濯も家事は嫌いで、お仕事ばっかりだったような・・・。
でも、今は、大変と感じず時間足りないけど、子育て、介護、仕事全部が楽しいと思える。
私は動けるし、働けるし、病気じゃない。だから、それが幸せな事。
バランス崩して転んでしまいベッド上の生活を強いられたり。
痛いのに痛いって言えない現状もあって、
それでも頑張って、また歩けるように、動けるようになるんだって、あがいてる。
だから私自身も、そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
人生の先輩方々、凄いです。
私も見習って、
一緒に在宅で
一緒に考えて、
一緒に幸せ分け合いたいって感じている今日この頃。
結局は、何が幸せかって言うと、様々な方々と関わり会える事が、いちばん幸せな事なんだとしみじみ思うテラザスです。
また、明日も頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
きづきリハビリ訪問看護ステーション ホームページも見て下さいね! にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ