きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

認めて伸ばす!

2019-04-12 09:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

ネフェルティティです

先日の娘の入学式で、校長先生がお話されていた事を書かせて頂きたいと思います。

今の日本の子ども達は近隣諸国と比べて自己肯定感が低いと言われています。

ではこれから色々な場面で自ら選択をし道を切り開いて行くためにも、どうしたら自己肯定感が高められるのか?

今までは「褒める」が主流で、よく「褒めて伸ばす」と言われてきましたが、

今は「認める」なのだそうです。

「褒める」はその場その場の出来事一点のみですが、「認める」はその子を丸ごと肯定する事で、自分は必要とされているんだという存在意義を肯定できるようにしていくというお話でした。

これからは「認めて伸ばす」ということですね!

では今日も1日頑張りましょう!

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村訪問看護 ブログランキングへ