こんにちは😃ペンです
事業所内に子宝草を育てて半年位経ちました。
はじめは本当に葉っぱのみという感じでしたが今は立派になってどんどん大きくなってます。
最近湿気によってなのか土からキノコ🍄が出てきてビックリ‼️
そこで調べてみると👀
日当たりがよく風通りがいいところを好む。
子株が生まれなくなったら株を維持するよりも新しい株を育てる。
水やりは多からず、少なからずでタイミングが大事。
乾燥に注意!枯れる原因。
なるほどなるほど…
まだまだポイントはたくさんあるようですが大切に育てて是非🌸花芽🌸を見れることを楽しみにしているペンからでした!
では、後半も元気に笑顔で仕事してきます