きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

いちご狩り

2023-02-13 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

やら雨やら花粉やらで てんやわんやでございます。たけさんです。

2月は季節の変わり目。節分などで鬼を倒す、邪気を祓うなど 体調が変わりやすい・天気が変わりやすい月に合わせて、昔から行事があった季節であります。

私もすでに花粉症の症状が出始め、薬は飲んでいますが薄い目がさらに薄くなって、皆さまの前に立っているわけであります。

その中で、毎年恒例の行事になっているいちご狩りに先日行ってきました。

コロナ下になったことで予約制の所が非常に増え、私としては助かる所。

時期的にも味がしっかりとしており、お昼ごはんがいらないぐらい食べました。

こども達も自分でとれることや味比べができるなど 楽しんでおり、練乳が一本まるまるなくなったことはびっくり。

世間のコロナに対する対応も少しずつ少しずつ変わってきており、以前よりも外出の機会が増えています。

この時期はインフルエンザが猛威をふるっているようなので体調は崩さないように、引き続き、感染対策には気をつけながら楽しんでいきたいと思います。


厄年

2023-02-10 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。 ほりきりんご🍎です。

立春も過ぎ、今年もあっという間に1ヶ月が終わりました!

実は私、今年は厄年でありまして、しかも本厄

今までの私は、厄年なんて大したことじゃないだろう!と思っていたのですが、

昨年の前厄にて色々とあり、そして今年、本厄となって1ヶ月の間にも色々と・・・

もうこれは厄年の影響だ~~~となり、お祓いをしてもらう為に神社に行きました。

神社でお祓いを受けるのは初めてでしたが、お寺とは異なり、神主と巫女のお二人が

神道の形にのっとった儀式として、祓串を振ったり祝詞を読んだり、巫女が舞を踊ったり、

どれも新鮮な経験で心の中から洗われたような感覚になりました。

ちなみに一般的には神社で行うものが厄払い、お寺で行うものが厄除けとされているようです。

いただいた絵馬に願いを書き、今年が無事に過ごせることを祈りつつ神社に奉納してきました!

まだまだ今年は始まったばかりですが、自身が身も心も健康に過ごし、気持ちが前を向くことで

利用者様にも良い影響を与えられるように一歩一歩進んでいきたいと思います

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキング


⛷ SKI SK I ⛷

2023-02-09 07:07:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます まっちです

 

冬も残すところ あとわずか

我が家は先週末に 

スキー旅行へ行ってきました☃️☃️☃️☃️☃️

 

昨年も予定していたスキー旅行ですが

地震による新幹線の被害のためやむなく中止

 

今年はどうなるかと思いましたが💦

いろいろありながらも🌈

楽しんで行って帰ってくることができました

 

そうはいいましても、、、

先端恐怖症気味な私は

スキー⛷やサーフィン🏄‍♂️はたまた指揮棒🎶などの

固くて尖ったものはあまり得意ではなく…

今年はついにスキー卒業🍾🎉

 

子ども達はまとめてスノーボード🏂のプライベートレッスンをお願いして

私はお部屋で

温泉♨️お酒🍶ゲーム🎮をのんびり楽しみました

 

それでは 今日も訪問へ行ってまります

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキング


いただきもの

2023-02-08 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

皆さんおはようございます三猿です

一昨日と昨日は昼間が3月上旬の暖かさで過ごしやすかったですね

ただ、気温が上がるということは毎年嫌な花粉の時期が迫ってきてます

今年はまた多いみたい…

花粉で脱線しましたが、先日花豆と里芋をいただくことがありました。

里芋に関しては親芋と子芋と孫芋もあり、沢山里芋料理を調べて作りました

里芋のぬめりにはガラクタンという糖質とたんぱく質が結合したものがあり、血圧を下げ血中のコレステロールを取り除く効果があるそうです。

年末年始でコレステロールも上がってしまっていたかもなのでちょうど良かったかもしれません

花豆は水に浸してからじっくりコトコト煮ました。水に浸す時間が少し短くなっていたためか、所々で少し固くなってしまいました。

これまでは誰が作ったものを食べていましたが沢山の手間と時間がかかっていたんだなぁとしみじみ感じました

時間があるときはまた何か作ってみたいと思います

皆さんも是非作ってみましょう!

では、また〜

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村

 

br_c_3187_2.gif.png

訪問看護 ブログランキングへ


ちょっと贅沢な?ランチ⑮ コーンとカシューナッツの炒め

2023-02-07 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

お花ぢゃや子です🌸

 

今回のお花茶屋駅周辺のお勧めのお店は、

京成本線 お花茶屋駅の改札を出て

2出口徒歩1🚶‍♀️『中華料理の海輝』

本格中華が食べらるお店です。

五目そば🍲マーボかけごはん🥄餃子🥟

人気メニューですが  お店のお勧めである

『コーン🌽とカシューナッツ🥜の炒め🥢

(ランチ・600円)を紹介します。

コーンの甘みとカシューナッツのほんのり甘みが

あってとても美味しいです😋

コーンとカシューナッツは、それぞれ栄養価が高く、

コーンの主な栄養素は、ビタミン・鉄分・カリウムなど。

便秘解消・疲労回復・血行促進の効果があります🙂

カシューナッツの主な栄養素は、ミネラル類・ビタミン類豊富・

不飽和脂肪酸(オレイン酸)・タンパク質。

美肌・美髪効果、ダイエット効果・整腸作用・疲労回復効果・

骨粗鬆症予防等の効果と効能があります🙂

 

営業時間は、1100分〜1500

                        1700分〜2300

      年中無休

 

お店の食べ物は全てテイクアウトできます。

栄養価の高い物や本格中華を食べたい時にどうぞ🤗