昼前、八事といりなかの間らへんにあるオーガニックなコンガラカフェにてブランチを食べる。
もっちり豆玄米、キッシュなどなど。優しい味。
おいしくて、体にいいって素敵なことだ。食はやっぱり基本だと思う。
私は料理を全くといっていいぐらいしない。必要に迫られればできる、といつも言っているが迫られる日が近々来る予定はない。もうしばらくは、母に感謝しておこう。
中国駐在の兄が出張で1週間のみ帰国。迎えに行ったがトランクが車のトランクに入らない。後部座席に無理矢理乗せて発進。
兄とはあまり会話が弾まなくて間が持たない。兄弟ってこんなもん?共通の話題少なく。ぽつりぽつりと近況報告。トリノのこと新車のこと、1日中会議だということ。芝居になりそうな気まずい間。
夕食は姉の作ったかき揚げ。桜海老満載で激ウマ。
かき揚げを分厚く上手に揚げるには、油に入れて固まりかけたら真ん中に箸を突き刺すそう。そうすると油が中心まで回るらしい。お店で食べるみたいだった。
兄と甥(姉の子)と自宅療養中の叔父の見舞いにその後行く。徒歩30秒のところに住んでいながら、病のため1年以上ぶりに会う。
2年近く入院して退院したばかり。
元気そうだが、やはり病気の色は隠せず。私達の顔をみて喜ぶ姿に喜ぶ私。
家族と久々に接した、気分。好き勝手生きてる自分に少し反省。
どーもすみません。
伝わるのか、これで?